GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

BASIS(1)

2017-06-17 08:07:23 | B

  basisはいろんな意味がある。

 今日と明日のGetUpEnglishはこの語の使い方を学習する。

 basisは「基礎、根拠、論拠」。

Practical Example

  "Stories taken from his personal experience in China were the basis for the novel."

「彼が中国で見聞きしてきた話がその小説の基になっている」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

  "The rumors that are circulating among the staff about the director’s early retirement do not have any basis in fact."

  「部長が早期退職するという噂がスタッフのあいだで広がっているが、それは実際何の根拠もないことだ」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

2017-06-17 07:09:54 | おススメ

発売中です!

**********************************************

   はみ出し者たちが、銀河を救う!全世界大ヒット!痛快SFアクション超大作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』が、ついに書籍化!

 あの『アベンジャーズ』のマーベル・スタジオから、アベンジャーズを超える“ありえない”チームが誕生した。

 宇宙一ツイてないトレジャー・ハンター、スター・ロードことピーター・クイルを筆頭に、5人のメンバー全員がお尋ね者。

 正義や平和のためどころか、刑務所でたまたま一緒になっただけの彼らが、なぜか銀河滅亡を阻止する最後の希望に!?

 …史上最もヒーローらしくないヒーローたちの冒険と戦いを、圧倒的なスケールで描く痛快SFアクション超大作!

  (C)2017 MARVEL

 製品情報

 製品名             ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

 著者名             ノベル:アーヴァイン,アレックス 訳:上杉隼人 訳:広瀬恭子 監督:ガン,ジェームズ

 発売日             20170424

 価格   定価 : 本体880円(税別)

 ISBN 978-4-06-220450-7

 判型   新書

 ページ数          200ページ

 著者紹介

 ノベル:アーヴァイン,アレックス(アーヴァイン,アレックス)

 訳:上杉隼人(ウエスギハヤト)

 訳:広瀬恭子(ヒロセキョウコ)

 監督:ガン,ジェームズ(ガン,ジェームズ)

  http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062204507

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする