GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

BE IN ONE’S ELEMENT  

2017-06-30 08:54:00 | E

 be in one's elementで、「自分の適所にいる、自分の本領を発揮できる(水中の魚のように)」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

  "Mr. Arai's a natural-born lawyer. In the courtroom he's in his element."

「新井さんは生まれついての弁護士だね。法廷に入ると水を得た魚のようだ」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

  "He is a good cook.  I believe he will be right in his element as an owner of a restaurant after he retires from the publishing house."

  「彼は料理がうまい。出版社を退職してレストランを開けば、水を得た魚のようになるだろう」

 明日のGetUpEnglishではこれとは別の表現be out of ones elementを学習する。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする