animationは「アニメーション、動画」であるが、「生気、活気」の意味でも使われる。
今日のGetUpEnglishはこの語のこの意味での使い方を学習する。
○Practical Example
"The animation in his voice made the story much more engaging."
「彼の声には生気が感じられ、思わず話に引き込まれた」
"The animation of the crowd grew as the concert began."
「コンサートが始まり、聴衆の熱気が高まった」
●Extra Point
さらに2例。
◎Extra Example
"Her animation was infectious, filling the room with energy and enthusiasm."
「あの人の活気には感染力があって、部屋をエネルギーと熱意で満たした」
"Despite the early hour, the market was already full of animation and bustling activity."
「まだ早い時間だったけど、市場はすでに活気に満ちてみんな忙しそうに働いていた」
ここのところ、更新が滞ってしまい、ご心配をおかけしましたこと、深くお詫びいたします。