GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

PALATABLE

2024-10-22 00:16:51 | P
 palatableは「(食物などが)味のよい、口に合う」のほか、「(事が) 趣味にかなう、気にいる」の意味で使われる。
 今日のGetUpenglishはこの語を学習する。

○Practical Example
"The restaurant served dishes that were not only healthy but also palatable, appealing to a wide range of customers."
「そのレストランはヘルシーなだけでなく、おいしくて多くのお客さんに好まれる料理を出していた」

"The new policy was difficult for many employees to accept, but the management made it more palatable by offering additional benefits."
「新しい方針は多くの社員にとって受け入れがたいものだったが、経営陣は追加の福利厚生を提供することで受け入れやすくした」

●Extra Point
 もう2例。

◎Extra Example
"She found the idea of moving to a new city much more palatable after learning about the job opportunities there."
「新しい都市への引っ越しは、そこでの仕事のことを知ると、彼女にはてずっと魅力的に思えた」

"The movie’s dark themes were made more palatable by moments of humor and light-heartedness."
「その映画のテーマは暗いものだったが、笑いや軽い場面を盛り込むことで、受け入れやすくなった」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする