GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO STRIKE ... AS ~

2024-10-24 00:57:17 | S
 動詞strikeはいろいろな意味で使われるが、 strike... as ~で、「〜に印象を与える、〜と感じさせる」の意味で使われます。
 今日のGetUpEnglishはこの表現の使い方を学習する。

○Practical Example
"Her attitude struck me as overly confident."
「彼女の態度に、過剰な自信を感じた」

"It strikes me as odd that he didn’t show up to the meeting."
「彼が会議に現れなかったのは、不思議な感じがする」

●Extra Point
 もう2例。

◎Extra Example
"His explanation struck everyone as sincere and thoughtful."
「彼の説明で、この人は誠実で思慮深いと全員思った」

"Doesn’t it strike you as strange that she left without saying goodbye?"
「彼女がさよならも言わずにいなくなったのは奇妙に思わないか?」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする