
これは比較的よく使われるようになった俗語で、「まじかよ、ほんとか」という意味で使われる。
信頼厚きUrban Dictionaryにはこの語彙定義と例文が載っている。
shut the front door
NOT used for S.T.F.U. replacement but for a more light hearted "Get the F* outta here" "I can't believe it" banter used mainly by "valley" type girls.
Vicky:Ohh, I just got this Gucci sweater for only $75.
Cindy: Shut the front door!! that's awsome!
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=Shut%20the%20front%20door
そして『アベンジャーズ エンドゲーム』に、この表現があった。
ナターシャ・ロマノフ、トニー・スターク、ブルース・バナーが、インフィニティ・ストーンがどこにあるか話しているシーンだ。(まだ映画を観ていない人もいるので、詳しくは説明しません。)
NATASHA: Guys, if you pick the right year, there are three stones in New York.
TONY & BRUCE: Shut the front door!
ナターシャ ならひょっとすると同じ年に、ニューヨークに3つストーンがあったってこと?
トニー&ブルース まじか!
こういう表現が頻発するから、映画を観るのはものすごく英語の勉強になります。
『アベンジャーズ エンドゲーム』のノベライゼーション鋭意作成中です。映画を観てもよくわからない情報もたくさん盛り込みたいですし、この1冊でアベンジャーズ映画の歴史がわかるようなものにしたいです。