
本日のGetUpEnglishでは、articulateという語の使い方を学習しよう。
これは動詞も形容詞も同形である。
to articulateは「はっきりと話す、調音する」という意味でよく使われる。
○Practical Example
"Kubo-sensei articulates each word clearly and distinctly."
"I like her class because we can learn how to pronounce the English words correctly."
「久保先生は、一 語一 語はっきり明瞭に発音してくれる」
「あの先生の授業は好きだな。英語の発音を正確に学ぶことができるから」
●Extra Point
形容詞もarticulate(発音[言語]の明晰な、歯切れのよい)だ。
to articulateもarticulateも人の声だけでなく、楽器などに対して使うこともある。
◎Extra Example
"Jimmy Page’s guitar solos weren’t as frenetic and articulate as they used to be."
"But we found at the same time that they were always secondary to the riffs. His riffs were glorious."
「ジミー・ペイジのギター・ソロは、昔のように熱狂的でないし、切れも欠いていた」
「でも、ペイジのソロはあくまでリフを引き立たせるためのものである、ということを同時に認識した。彼のリフはすばらしかったよ」