最近は朝晩はすっかり涼しくなりました。夏も終わりですね。
今日のGetUpEnglishは、昨日予告したとおり、end of the summer(夏の終わりに)という表現を紹介します。
○Practical Example
"There's been a chill in the air recently. That means summer's almost over."
"Yeah. I feel lonely at the end of the summer."
「最近は涼しくなったね。夏ももう終わりね」
「ああ、夏の終わりはさびしくなるよ」
●Extra Point
みなさんは、夏の終わりに聴きたくなる曲があるでしょうか?
◎Extra Example
"What song do you want to listen to next, Paul?"
"Play the Beach Boys' 'All Summer Long,' Brian. That's what I want to hear at the end of summer."
「ポール、次は何の曲をかけよう?」
「ビーチ・ボーイズの『オール・サマー・ロング』をかけてくれないか、ブライアン。夏の終わりには、あの曲が聴きたくなるよ」
The Beach Boysの"All Summer Long", 名曲です!