GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

TO APPALL, APPALLED

2025-02-05 04:33:25 | A
 動詞appallは「~をぞっとさせる、仰天させる」
 この過去分詞形のappalledは辞書によっては形容詞として定義されていて「ぞっとした[て], ショックを受けた[て], 愕(がく)然とした」の意味で使われる。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"Did you see the news about the factory dumping toxic waste into the river?"
Yes, I was absolutely appalled! How could they be so irresponsible?
「工場が有害廃棄物を川に投棄しているってニュース見た?」
うん、本当に ゾッとした よ!どうしたらそんな無責任なことができるの?」

The waiter was so rude to us last night.
I know! I was appalled by his attitude. I’m never going back there.
「昨日の夜、ウェイターの態度がめちゃくちゃ失礼だったよね」
「ほんとだよ!彼の態度に 唖然とした よ。もう二度と行かない」

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example
"Did you hear that Mark got fired for no reason?"
"What?! I’m appalled! He’s been working there for over ten years!"
「マークが理由もなくクビにされたって聞いた?」
「えっ!? ショックだよ! 彼、10年以上もそこで働いてたのに!」



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TELL ME ABOUT IT | TOP | TO APPALL, APPALLING »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | A