GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

BURN ONE’ FINGER

2017-07-26 08:45:58 | F

 burn one’s fingerで「(余計な事をして)痛い目にあう」。

 文字どおりには「指をやけどする」で、もともとは「火の中から栗を拾い出すことの危険性」を表現した。

 今日のGetUpEnglishはこの語を表現する。

Practical Example

 "Which brokerage firm do you invest with, Noriko?"

  "You shouldn't invest your money in gold unless you know something about the market. You may end up burning your fingers."

「きみはどこの仲介会社で投資しているんだい、則子?」

「金に投資するんだったら、市場についてある程度の知識がないといけないよ。痛い目にあうのがおちです」

Extra Point

  「人に世話を焼いて痛い目にあう」という意味でもよく使われる。

Extra Example

 "Mr. K has burned hisr fingers so often by sticking his nose into other people's business that you'd think he'd have learned his lesson by now."

K先生は他人の問題にお節介をやいて、何度も痛い目にあっているから、もうこりごりしたはずだ」

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NOT CUT THE UMBILICAL CHORD | TOP | 柴田元幸× タダジュン×高橋和... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | F