GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

NOT CUT THE UMBILICAL CHORD

2017-07-25 08:32:44 | U

  umbilical cordとは「へその緒」。直訳すれば「へその緒が切れない」ということだが、「(精神的に)親の庇護下から抜け出さない」つまり「乳離れしない」といった意味で日常的に使われる。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習しよう。

Practical Example

  "Take's forty  years old but he still hasn't cut the umbilical cord."

「タケは40歳にもなって、まだ乳離れしていない」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

  "You run to your parents any time the slightest thing goes wrong. Why don't you cut the umbilical cord and learn to stand on your own two feet?"

「君は、何かちょっとでもうまくいかないことがあるとすぐ親を頼りにするね。いい加減乳離れして、一人前の男になれよ」

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TO EXEMPT | TOP | BURN ONE’ FINGER »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | U