日英翻訳をしているネイティブから質問があると、すぐに答えるようにしている。
先日も「将校成りて万骨枯る」とはどういうことか、という質問があった。
今日のGetUpEnglishはこの表現について考えてみよう。
「将校成りて万骨枯る」とはIMIDASに、
「一人の将軍が功績をたてる裏には、戦場で多くの兵士が犠牲となり、屍(しかばね)をさらしているのだ。陰にあって働く多くの無名の人たちを忘れて、功名を一部の指導者に帰することを怒っていう言葉」
とあるから、
まずは「一人の将軍が功績をたてる裏には、戦場で多くの兵士が犠牲となり、屍(しかばね)をさらしている」の意味をdirect meaningとして伝えればよい。
○Practical Example
Direct meaning is:
Behind the scenes of one general's accomplishments, many soldiers die on the battlefield, and their corpses are scattered about.
●Extra Point
続いて「陰にあって働く多くの無名の人たちを忘れて、功名を一部の指導者に帰することを怒っていう言葉」の日常的な用法を伝えればよい。
◎Extra Example
Now it is used as:
Despite the hard work of many unknown people working behind the scenes, a few leaders gain all the fame.