GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

TO DEMINISH, TO BELITTLE

2020-07-28 08:30:09 | D

  diminishは「〈…〉を減らす, 少なくする」(研究社『コンパスローズ英和辞典』)であるが、「〈人・業績など〉の重要性[権威]を下げる; 〈名誉・評判など〉を傷つける, おとしめる」(同辞典)の意味でも使われるので、注意しよう。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

  I don't wish to diminish the importance of their contribution.

  「彼らが重要な貢献をしたことは認めたい」

 「彼らの貢献の重要性は傷つけたくない」であるが、上くらいの日本語にしてよいだろう。

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

 After having published this translation book, his credit is greatly diminished.

「この翻訳書を出してから、彼の信用はがたっと落ちた」

☆Extra Extra Point

  belittleの同義語として使われる。

★Extra Extra Example

  By saying this, I do not mean to belittle the importance of the droid's role.

 「こんなことを言って、あのドロイドの役割の重要性を貶めるつもりはない」

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FORWARD | TOP | AN INTERVIEW WITH WILLIAM C... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | D