runawayはいろんな意味があり、GetUpEnglishでもいくつかの意味を紹介した。
https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/ae9555bb2c556775dbc735043372f2c9
この語は「手に負えない」「抑制が効かない」の意味であるので、本日はこの意味の使い方を紹介する。
○Practical Example
Somehow I had to get a grip on my runaway emotions.
「ともすれば抑制がきかなくなる自分の感情をなんとかして抑えねばならなかった」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
Thse so-called carbon taxes are expected to be a major part of pushing the world to reduce carbon dioxide emissions and try to prevent runaway climate change.
「こうしたいわゆるカーボン税が世界の二酸化炭素排出を削減し、抑制のきかない天候の変化を防ぐうえで大きな役割を果たすと期待されている」