GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

PROCLAMATON

2016-06-18 08:41:34 | P

 proclamationは「宣言、布告、発布」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

〇Practical Example

  "By the Emancipation Proclamation, issued January 1, 1863, the black people in the seceded states were liberated from slavery."

  「1863 年 1 月 1 日に発令された奴隷解放宣言によって分離州の黒人たちは奴隷の身分から解放されたのである」

○Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

 "The holiday, the proclamation said, is in honor of the album's 50th anniversary, which Wilson is celebrating with a world tour. Wilson will perform with the Boston Pops Orchestra at Symphony Hall on Friday, June 17, and Saturday, June 18."

  「宣言書によると、この休日は『ペット・サウンズ』のアルバムの50周年を祝うものになるとのこと。ブライアン・ウィルソンはそれを祝してワールド・ツアーを行なっている。ウィルソンは6月17日(金)、18日(土)に、シンフォニー・ホールでボストン・ポップス・オーケストラと公演を行なう」

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TO THAW | TOP | TO CHERRY-PICK »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | P