GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

PRODIGALITY

2024-11-23 03:31:34 | P
 prodigalityは「浪費、贅沢、金遣いの荒さ」。発音は、/prɑ̀(ː)ḍəɡǽləṭi /。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"I can’t believe Sarah spent her entire paycheck on designer clothes again."
"Her prodigality is impressive, but she should really start saving for the future."
「信じられない、サラがまた給料を全部デザイナー服につぎ込んだよ」
「彼女の浪費ぶりはすごいけど、将来のために貯金を始めたほうがいい」

"Dad says we need to cut back on expenses this month."
"Makes sense. Our recent prodigality has left us with very little in savings."
「父さんが今月は出費を減らさないといけないって言ってる」
「そりゃそうだよ、最近お金を使いすぎて、貯金がほとんどなくなってる」

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example
"Did you know the downfall of that empire was partly due to the king’s prodigality?"
"No surprise there. Excessive spending often leads to trouble in history."
「あの帝国の崩壊は、王の浪費癖が一因だったって知ってた?」
「驚くことじゃない。歴史的に見ても過剰な支出は、よく問題を引き起こす」


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TO FILCH | TOP | TO VIE WITH »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | P