keep [stay] in lineで、「規範[秩序]を守る、儀よくする、おとなしくする」。字義どおりには「列を乱さずにいる」。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する
○Practical Example
The people waiting for the show were told to keep in line.
「芝居の開演を待っていた子どもたちは列を乱さないようにと言われた」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
This is a strict workplace. People who don't keep in line get fired.
「ここは厳格な職場なんですよ。規範を守らない人はクビになります」
☆Extra Extra Point
次のように他動詞としても使われる。
★Extra Extra Example
Now, planters could no longer use the whip to keep field hands in line.
「今や農場主は小作人をしたがわせるために鞭を使うことはできなかった」