GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

BALLYHOO, BALLYHOOED

2022-10-15 08:58:12 | B

 ballyhooは「はなばなしい宣伝、騒々しい宣伝」

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

"The car maker created quite a ballyhoo in order to promote sales of its new model."

「その自動車メーカーは新車売り込みのため、すごくセンセーショナルな宣伝をした」

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example

"The new law was introduced with a lot of ballyhoo, but turned out to be disappointingly ineffective."

「鳴り物入りで導入された新法だったが、効果のほどはぱっとしなかった」

☆Extra Extra Point

 ballyhooedと形容詞しても使われる。アントニオ猪木さんが亡くなった記事に、次の表現があった。

★Extra Extra Example

"Wrestling legend-turned-politician Antonio Inoki, who famously took on Muhammad Ali in a much-ballyhooed bout, died of heart failure on October 1.

「伝説的なプロレスラーでのちに政治家に転身したアントニオ猪木さんが心不全で亡くなった。猪木さんがモハメド・アリに挑戦した試合は大変な話題になった」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WHOLESALE | TOP | A FAR CRY FROM... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | B