
doneはdoの過去分詞で、完了形で使われることが多いが、形容詞として「力を使い果した、へとへとになった」という意味で使われることがよくある。今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
○Practical Example
After hiking in the mountains all day, I feel absolutely done in.
「一日中山歩きをして、まったくへとへとに疲れた」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
She was done trying to persuade the stubborn Skywalker. He was a lost cause.
「頑固なスカイウォーカーの説得につかれてしまった。あの人は大義を失っている」