和美さんが「よくものを落とすようになった。掌が乾燥しているせいかも」
私は最近はよくつかみそこなって食器を落としているから、老化現象で、指に力が入らなくなったのかと思っていた。食器の破損が増えちゃった。いいもの使えない。そうか、手の乾燥も手伝っているのか、と手のひらをなぜてみると、確かにすべすべ。
その夜、靴下やスラックスを脱ごうとして、無精して立ったまま片足で引っ張つた。すると、つま先が衣類に引っ掛かって、そのままどしんと倒れてしまった。かーぺットのはずれに立っていたので、もろに板の間に右わきを打ちつけた。痛い!と悲鳴を上げても誰も来てはくれない。しばらく我慢して立ち上がろうと試みたが、靴下を脱いだので足の裏が滑って立てない。足の裏もすべすべなんだ。板の間をするようにして手すりの位置まで行き、手すりに飛びついた。そしてどうやら立ち上がることが出来た。素足も危ないものだな。この程度で何とか出来たけど、一人になったら、施設に入った方がいいかも、なんて考えてしまった。
右肋骨のはじあたりがすこぶる痛い。押してみるともっと痛い。湿布をはって、そっとしている。年寄りは打った日より後になってからの方が痛むもの。今日あたりがそれ、咳をしても痛い、引き戸を右手で引いても痛い、困った、困った。今日は燃えるごみの日。袋を左手に持って出しに行った。午後から雨という予報なので、痛いから階段をあげるのが辛いから迎えに来てね、あんたの牛乳なんだからね、と重々頼んで牛乳を買いに行った。でも迎はなかった。外からいくら呼んでもapasan出て来なかった。寝しまったんだそうだ、やれやれ!