Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あっ、もしかして雪?

2023-01-28 09:43:07 | 日記
6時過ぎから、いつものように光りながら通る電車に「行ってらっしゃい」と声をかけながら、じっくりと外を見ている。青い空、明るい山、いつもと変わりなく見えるが、その向こうの山が少し白っぽく見える。昨日は雨、ってことはもしかしてあれは雪?卓上に置いてある双眼鏡を出してみると、果たして、木々に積もった雪はまだまばらだがしっかりと雪。あそこは箱根の外輪山だもんなぁ、きっと箱根は雪なんだ。

このPCには「今日は何の日」という記事が毎日送られてくる。知っているものあるが知らないものも多い。今日はジェーン・オースティンの「高慢と偏見」が発表された日、とあった。「高慢と偏見」若かりし頃は、大好きな作品だった。

実家の本棚に上下2冊の文庫本がならんでいた。中学生の時、この本に気が付いたが、「高慢と偏見」なんてタイトル、文学書だとは思わなかった。で、家に来た教師に、どんな本かと聞いてみた。「まだ無理かな」と教師は言った。無理かなと言われると読みたくなる。で、読み始めた。家族団欒の様子から始まっている。どこが哲学?いつむずかしくなるんだろう?結局面白がって読み上げてしまった。小説だったのだ。何回読み返したろうか、表現もセリフもきっちり覚えるほどに。ジェーン・オースティンについても調べた。当時の女性たちの置かれている位置、作家として活躍するのも大変だった。ロンドンの肖像画美術館で、やっと彼女にお目にかかった。ブロンテ一家の肖像もその時初めて見た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする