なぎのあとさき

日記です。

猫あれこれ

2008年06月03日 | 猫トーク
わりこみモンチ。

猫たちはみんな元気。尿の調子もいい。
ビーは夜、廊下から何度も私を呼ぶのは、
私の愛情を試してるのか。
モンチのいないところでゆっくりしたいのか。
呼ばれるたびに、何をしていても中断して、
ビーのところに行くと、
ビーは満足そうにぶるぶるいい、
気が向くと、私の投げたネズミを、
ジャンピングアタックして走りまわる。

フラダンスを見に行った帰り、
飲み屋でママ友・お某さんと二人、
猫談義で盛り上がった。

最近増えたという3匹目の、
小さな猫との出会いの話をしながら、
涙をぬぐうお某さんの話を聞いていたら、
私も涙が。
後日、その子らしき猫が夢にも出てきた。

お某さんの家の3匹の猫の名前は、
その日のうちに覚えてしまった。
職場の甘木さんの子供2人の名前を覚えるのに、
ほぼ1年かかったのに。
甘木さんの子供の話もとってもかわいいんだけど。

グーグーだって猫である、の4巻を読む。
ミケマルかわいすぎ。ボスもいい味。
どの猫もファビュラス!
ビーの家出騒動の話は、
名前までほぼ一緒なので、
かぶりまくりでリアルにビー子の家出を思い出した。
大事にゆっくり読み、読み返してると、
家の猫が膝に上がってきたり、
私の周りをうろうろしたりする。
大島さんの猫の話で、
猫って本当にかわいい、素晴らしい、
と感動しているのを察知してるみたいに。
心を開いてくれる猫が3匹もいて、
幸せだなぁ、ほんとに。
コメント (2)

刺さないでね

2008年06月03日 | そのほかのバラ
なかなかゴージャスに咲いた、
ラヴェンダーピノキオ。

今年は工事のせいで、
全体的に一番花は少なかったけど、
2番花の芽は調子よさそう。

今日、梅雨入り宣言したらしい。
例年より6日早いらしい。
かといって、早く明けるわけではないらしい。

モンチはミツバチにそっくりなので、
蜂といえばモンチ、と思ってたけど、
ビーそっくりの蜂もいた。
毎日庭に来るクマン蜂。
バラの花一つ一つ丹念に、
執拗に首をつっこんで蜜を吸う様は、
全部のお皿をチェックして歩くビーそっくり。
花がらつみをしていると、
切って手に持っているバラにまで、
首をつっこんでくる。
ずんぐりした体系もどことなく似てるので、
なんだかかわいい。
コメント