![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/054e29980c14dd47689cabb15536c8aa.jpg)
その後の検査で、
ビーは結局なんともなかった、
ということに落ち着いた。
2度の尿検査も、砂の検査も、
変なところは見られず、きれいとのこと。
膀胱炎っていうのも私の話からの推測にすぎず、
実際のところは何でもなくて、
この前出してもらった抗生剤は、
皮膚のニキビと、目やにに効いたみたい。
でも、血の色っぽくはないにしても、
砂が少し赤かったのは確かで、ふに落ちない。
猫砂を変えて様子をうかがうことに。
まともな病院…と思ったけど、
どうも犬メインな感じ。
患者さんも犬ばっかりだし。
何かとびびってるけど、
一歩離れて見れば、3匹とも絶好調。
日曜は、寒い中ビーとモンチが脱走し、
モンチはちょろっと走り回ると帰ったけど、
ビーがなかなか帰らないので、
ダーがフライパンでナマリを温め、
フライパンごと窓辺に置くと、
すぐにのそっとのぞきに来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/e3cffafa0c9dd10e2230507a38cb9881.jpg)
チェリーセージ、夏からずーっと咲いている。
開発中のフタコに欲しいものベスト3は、
ダントツで猫に強い獣医と、
ユニクロとOKショップ!
クリーニング屋がないもの困りもんだけど。