なぎのあとさき

日記です。

2010年01月12日 | 日々のこと



咲きっぱなしのサルビア

つがいのメジロが2組庭で出くわして、
体当たりのケンカをしていた。
結局、また1組しか来なくなったみたい。
見分けがつかないので、
わからないけど。

窓の前に蜜柑をさしてるので、
部屋から見ていると、
メジロたちはほぼ一日中、
いりびたってる。



なんなの?あのトリ!
ちゅかまえたい!



初めて、厄払いに行く。
といっても、私はつきそい。
つきそいでも一緒にお払いをしてくれて、
梅の枝を持った巫女さんの舞も見て、
床暖房の畳も気持ちよかった。

明治神宮の本殿の中で、
ゆっくりお参りもできた。
9日でも境内はまだまだ混んでいた。

今年のおみくじは、
私もダーもほぼ同じことが書かれていた。
心は鏡、
くもらせないようにしましょう。

なんだかすっきりした気分。

テレビでおなじみのパワースポットは、
入り口が閉まっていて
また今度行くことに。

帰りに表参道を通って、
イルミネーションをゆっくり見た。

コメント

おれ流ホットカーペット

2010年01月12日 | 猫トーク



殿:ホットカーペットは
こうして折り曲げて枕にするのが
ツウなんだぜ

ビ&モ:へ~



殿:中に入ったりもするぜ



ビ:兄ちゃん、見っけ!



殿:やんのかぁ?
ビ:やるよ!

---そんなにぐちゃぐちゃにする~?

ホットカーペットに
2人と3匹が伸びてると、
ちょっと狭い。

ビーは、
狭さにうんざりすると、
寝室に避難する。
途中で、「ナウー」と私を誘う。
私と二人、
広々したベッドにいると、
ごきげんのビー。
ブヒュルルルと激しく身体を鳴らし、
しばらく私に突進したり、
よじ上ってきた後で、
ゆったり毛づくろい。

お正月に見た夢。
近所にやっと、
すごく良さそうな
動物病院ができる。
ただ、先生の顔が江川達也。
それでもいいからできて欲しい。

コメント