イキイキと生きる!

縄文小説家・森裕行のブログです。身近な縄文を楽しみ生き甲斐としています。「生き甲斐の心理学」の講師もしています!

仕事で壁にぶつかるとき・・・

2008-09-30 | 第十章「今ここでの恩寵」

 一生懸命にやっても、仕事の成果に結びつかず、壁にぶつかることがある。

 大学を卒業し企業に勤めはじめ営業職についたころ、営業成績は悲惨であった。法人相手の商売であったが、ある月は殆ど売れなかった。

 10年くらいして、マーケティングの仕事を始めたころ、新製品の説明会に1人しか来なかったことがあった。

 こんなことは、人生の中では大なり小なり結構あるものだろう。5年前に長年勤めた会社を辞めてからも、いくつか壁にぶつかった。

 ただ、最近はカウンセリングの勉強、「生き甲斐の心理学」を学んでいることもあり、自分一人の自問自答で自分を傾聴し、暗い感情を明るくする術を覚えてきた。

 自分に対しても考えてみれば厳し過ぎて、自分の本当の感情や本音を知ろうとしないものである。頑張ればかりでなく、「それは大変だね~」と共感の言葉を自分に投げかけると、本当の感情が現れてきたりする。

 そして自問自答の中で、何かふとしたことで、これからの活動の前向きなアイデアが出てくることもある。すべては、一見悲惨な、今ここから泉のように湧きでてくるようだ。それは恩寵なのかもしれない。

 物事は、解釈の仕方一つのところがある。営業で成果が殆どないと悪く解釈するか、少し売れ明るい兆候がでてきたと解釈するか。説明会をやっても無駄だったと解釈するか、わざわざ来たこの一人こそ、これからの宝となる頼れる人だと解釈するかである。

 今ここで、明るい何かが始まる。

<日常の現場2/4>

 人気blogランキングへ <- 1クリック是非とも応援お願いします!