Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

白ごまのブランマンジェ/ごまのチュイル

2008-07-30 | Sweets

お菓子教室で白ごまのブランマンジェを作りました

ブランマンジェとはフランス語で”白い食べ物”と言う意味で、純白でつやのあるババロアです

白ごまを炒ってすり、牛乳と合わせて沸騰直前まで温めたら冷ましておきます

グラニュー糖を火にかけ、グラニュー糖が溶けたら水気を切った板ゼラチンを溶かし、ボウルに移します。

白ごまをこしてゼラチンの入ったボウルに合わせます。

Dscn3958

氷水でとろみをつけます。

Dscn3959

生クリームを7分立てに泡立てます

Dscn3960

ごまと合わせて容器に移し冷やし固めます

Dscn3962

待っている間にごまのチュイルを作りました

溶かしバターグラニュー糖を加えよく混ぜます

Dscn3963

オレンジの皮をすりおろし、果汁を絞ってバターに加え、リキュールも加えます。

ふるった薄力粉と炒ったごまを加え混ぜ合わせます

Dscn3964

オーブンシートを敷いた天板に生地をとりフォークで伸ばします

Dscn3965 

オーブンで焼成後冷まします

Dscn3970

白ごまのブランマンジェオレンジゆであずきごまのチュイルで飾り付ければ出来上がり~

Dscn3966

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

最後まで読んでいただきありがとうございました

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回こちらをクリックして下さい→→→人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆