田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

PIZZAとfocacciaとPanettone イタリアンなティータイム

2015年12月24日 | 日記

12月24日(木) 霧  晴れ 暖かな一日

お茶会をしようと提案した家M Aさん宅を3時に訪問

AaさんPIZZAがあと7分focacciaの発酵がまだと慌ただしい

焼き揃った二品とノンアルワインにPanettone イタリアンなお茶会

4人が揃て乾杯 声を合わせて  「老後の心構え今からしておこう」

楽しさ満腹な お茶会ChristmasEve サンタの道案内は満月に任せた

朝 ボイラー室の植木鉢ひっくり返した?

尻上がり言葉に現場へ 土が掘り返されてる鉢

Mが寒さに弱い鉢を入れるが 鉢にはネズミが潜む

リンゴを置くと2時間後にはない やはり畑ネズミがいるようだ

早速 トラップを仕掛ける 俺のえん罪を晴らして 彼を畑に戻そう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする