10月28日(水) 晴れ 何となく霞んでいるが 暖かな一日
11時に予約してあるいつもの病院佐久総合に向かう。
駐車場に入ると満杯ながら僅かに開いているところを見つけていくとカラスがいる。
俺が入ろうとしてもどかないのだ・・・
回るように大股で歩いていていて無理やり車を近くまで寄せると“Car~”と云って飛び立った。
洒落を云うカラスがいるわけではないが・・・・
眼科の受付に着いたのは5分前・・・直ぐに検査室に入るように呼ばれた
先ずは視力検査室で空気で計る眼圧を計り次は視力の検査・・・・
検査台が増えているのか、隣の人との距離が近くなったように感じた。
眼鏡を使っているのに裸眼から計り徐々にレンズをたしていくやり方にだいぶ慣れた。
瞳孔を開く目薬をおとされて再び待合室に行き本を広げた。
初めは字を読むことができていたがやがてぼやけてきて本を閉じた。
TVの刑事ドラマではないが、人が倒れていると先ずは瞳孔が開いているかを見る場面がある。
俺は今ああいう状態になっているのだなぁ~っと思いながら大分長い間待ったような気がする。
そこに町内でお世話になっているKさんが高齢のお母さんの車いすを押しているところに出会った。
挨拶を交わしお互いに身体を気遣う言葉で分かれたのだが、親を身近にお世話する姿に俺の親の姿を思いだした。
診察室に入ると医者は「如何でした お代わりありませんか」と云う。
俺は内科だと“すこぶる元気です”と云うのだが・・・眼科では自覚症状がないのだから・・・
“はい 代わりありません”としか言いようがない。
ここでも眼圧を測りましょうと云うことで機械に顎を置く、何か尖ったようなものが眼に向かってきて触る・・・
これを右、左とやって終わる。
このために瞳孔を開く目薬と痛みを感じさせない薬を注したのだ。
次に医者は「手術どうします」今手術ができるのは12月ですね。
即決で12月に決めた。
どんな手術をするのか?何を用意したら良いのか?身体の準備は????
いろいろ聞きたいことがあると云うと、
手術前に一度検査をしますから・・・看護婦さんと日にちを決めてください。
先ずは手術日を決めて・・・次に検査・・
まな板に乗った鯉!! 状態なのだろうか?
手術をしたからと云って良く見えるようになるとは限らない。
今は生活に全く不自由がないが迷うことの要因となっている。
しかし、先が長いことを思えば体力気力があるときに手術をした方が良いに決まっている。
そ~自分に言い聞かせている。
帰りは時間も早く1時過ぎにはいつもの中込の蕎麦屋≪めん茶房 つたや≫に寄った。
いつものように ざる蕎麦を注文する。
先ずはエビの佃煮と思える小皿が出てきたが、旨い・・・色つやが良く歯触りも良い。
女将に聞くとイナゴだと云い、茹でたものをから揚げにしてから佃煮にすると云う。
脚も髭も全てついたままに調理してあるのがエビに見えるのだろう。
別に小皿が二枚にデザートはワインで煮たリンゴとカリンのムースだろうか?
カリンの香りが強くなくほのかに香りながら羊羹のようなし舌触りだった。
これに炊き込みご飯がありその上には俺の大好物の特製の佃煮が載っているが美味だ。
勿論、このご飯は新蕎麦の硬茹でを戴いてから腹に収めた。
≪めん茶房つたや≫http://gourmet.yahoo.co.jp/0007446808/
暖かな陽の光を受けて家に着いたのは午後3時に近かった。
さてハテ 12月半ばまでには済ませておかなければならにことが山ほどあるのだが・・・・
今から眼で見るものは左目に残像をのこすようにしよう・・・
もしものことがあっても記憶を残すために・・・・
11時に予約してあるいつもの病院佐久総合に向かう。
駐車場に入ると満杯ながら僅かに開いているところを見つけていくとカラスがいる。
俺が入ろうとしてもどかないのだ・・・
回るように大股で歩いていていて無理やり車を近くまで寄せると“Car~”と云って飛び立った。
洒落を云うカラスがいるわけではないが・・・・
眼科の受付に着いたのは5分前・・・直ぐに検査室に入るように呼ばれた
先ずは視力検査室で空気で計る眼圧を計り次は視力の検査・・・・
検査台が増えているのか、隣の人との距離が近くなったように感じた。
眼鏡を使っているのに裸眼から計り徐々にレンズをたしていくやり方にだいぶ慣れた。
瞳孔を開く目薬をおとされて再び待合室に行き本を広げた。
初めは字を読むことができていたがやがてぼやけてきて本を閉じた。
TVの刑事ドラマではないが、人が倒れていると先ずは瞳孔が開いているかを見る場面がある。
俺は今ああいう状態になっているのだなぁ~っと思いながら大分長い間待ったような気がする。
そこに町内でお世話になっているKさんが高齢のお母さんの車いすを押しているところに出会った。
挨拶を交わしお互いに身体を気遣う言葉で分かれたのだが、親を身近にお世話する姿に俺の親の姿を思いだした。
診察室に入ると医者は「如何でした お代わりありませんか」と云う。
俺は内科だと“すこぶる元気です”と云うのだが・・・眼科では自覚症状がないのだから・・・
“はい 代わりありません”としか言いようがない。
ここでも眼圧を測りましょうと云うことで機械に顎を置く、何か尖ったようなものが眼に向かってきて触る・・・
これを右、左とやって終わる。
このために瞳孔を開く目薬と痛みを感じさせない薬を注したのだ。
次に医者は「手術どうします」今手術ができるのは12月ですね。
即決で12月に決めた。
どんな手術をするのか?何を用意したら良いのか?身体の準備は????
いろいろ聞きたいことがあると云うと、
手術前に一度検査をしますから・・・看護婦さんと日にちを決めてください。
先ずは手術日を決めて・・・次に検査・・
まな板に乗った鯉!! 状態なのだろうか?
手術をしたからと云って良く見えるようになるとは限らない。
今は生活に全く不自由がないが迷うことの要因となっている。
しかし、先が長いことを思えば体力気力があるときに手術をした方が良いに決まっている。
そ~自分に言い聞かせている。
帰りは時間も早く1時過ぎにはいつもの中込の蕎麦屋≪めん茶房 つたや≫に寄った。
いつものように ざる蕎麦を注文する。
先ずはエビの佃煮と思える小皿が出てきたが、旨い・・・色つやが良く歯触りも良い。
女将に聞くとイナゴだと云い、茹でたものをから揚げにしてから佃煮にすると云う。
脚も髭も全てついたままに調理してあるのがエビに見えるのだろう。
別に小皿が二枚にデザートはワインで煮たリンゴとカリンのムースだろうか?
カリンの香りが強くなくほのかに香りながら羊羹のようなし舌触りだった。
これに炊き込みご飯がありその上には俺の大好物の特製の佃煮が載っているが美味だ。
勿論、このご飯は新蕎麦の硬茹でを戴いてから腹に収めた。
≪めん茶房つたや≫http://gourmet.yahoo.co.jp/0007446808/
暖かな陽の光を受けて家に着いたのは午後3時に近かった。
さてハテ 12月半ばまでには済ませておかなければならにことが山ほどあるのだが・・・・
今から眼で見るものは左目に残像をのこすようにしよう・・・
もしものことがあっても記憶を残すために・・・・
目の方は 白内障?こんな事お聞きしないほうが良かったのかも。
楽しく楽しく・・・お料理の事、林檎のワイン煮作ろうと赤ワインを購入残りは・・・
イナゴとは懐かしいです。捕って佃煮風にした事半世紀前の事です。
ラジオからアリスの歌が聞こえています。
お大事に!!
眼病は加齢性のもの緑内障+白内障と云うことです。
現在は生活にも運転にも不自由はありませんので・・・
眼圧が異常値を示すようにはなってはいけないと云うことで手術を選びました。
私はイナゴも蜂の子も信州にきてからの体験です。
楽しく愉しく・・・ですね。
ありがとうございます。
自覚症状がないと実感があまりありませんよね。
片方だけなさるのですか?
まな板の上の鯉の気持ちわかります。
ケ・セラ・セラ
わたしの主治医がよく言います。
そうですよね。
たのしく、たのしく・・・ですね。
わたしはイナゴが苦手です
手術は先ずは片方から・・・・
術後の経過が良くなってからもう片方・・・
と勝手なことを言っています。
今から右目で物を見ないように・・・
って落語の世界ですが・・藁をも掴む思いでいます。
ありがとうございます。
緑内障ですが・・・一応、事前に御自分で調べられたと思いますが、未だでしたら;
■メルクマニュアル医学百科
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec20/ch233/ch233a.html?qt=%E7%B7%91%E5%86%85%E9%9A%9C&alt=sh#sec20-ch233-ch233a-348
などで、概要を知って置いた方が、お医者さんの説明も良く理解出来ると思います。
私も 緑内障のことは良く知りませんが。目薬では 治療できませんか?
手術せずに、何とか治療出来れば いいのですが・・・御参考まで。
私の頚椎症も医者は「
本当は前からがいいんだが、現状では圧迫が強くて、
後ろから骨を開いて、一ヶ月したら、多分もう一度前から・・・」
一度で、経過がよく一度ですみました。
病気の下は、取れるものなら取ったほうがいいですね。
「つたや」は小諸にあったころは、何度も行きました。
相変わらずの田舎料理ですね。
地元の人には食べなれた我家の味で、新鮮さに乏しいのですが、
安くて手ごろな店でした。
郷土料理の店としては、味わいはあるのでしょうね。
イナゴは苦手ですね。
子どもの頃、祖母が、捕まえた袋一倍のイナゴを生きたまま熱い鍋に
ほおり込んで、蓋をした鍋の中で跳ねる音のすごさ・・・
本当は袋のまま茹でるのだそうですが、父の実家は農家でした。
多分、袋をお湯に入れると痛む、そんな人でした。
妻は大好きです。信州の味なのですがね。
緑内障・・・詳しい情報をありがとうございます。
この病気?は老化が一番の要因だそうです。
手術も眼圧を下げる目的だけて視野を広げる訳にはいかないようですね。
全てを前向きに明日を明るく楽しく・・・・
です。
ありがとうございます。
大きな手術をしたんですよね。
60数年間使いっぱなしのパーツをオーバーホールするつもりです。
車のようにパーツ交換はできませんが・・・・
精々前向きにオコジョさんにならって立ち向かいます。
ツタヤさんのイナゴはエビの佃煮のように感じました。
以前試食したものはチョット臭みとエグミがありました。
田舎料理は私にとって新鮮です。
ありがとうございます。