カルミアの木にたくさんの花 2007-05-13 | 動物 西光院の山門横の新緑の中でひときわ目立つ花がカルミアの木。アメリカでは広く親しまれ、コネチカット州とペンシルバニア州では州の花に選ばれているそうだ。(ネット検索による)撮影2007年5月10日午前8時頃 ツツジ科カルミア属学名「Kalmia latifolia」別名「アメリカシャクナゲ、ハナガサシャクナゲ」画像クリックで拡大します ↓ カルミアの木にたくさんの花 ↓ 金平糖のような蕾とお椀のような花がたくさんのカルミア メモ ・常緑低木。・性質は強健。乾燥を嫌うため、冬は風が当たらない場所で栽培し、多めの水をあたえる。 日本文芸社「樹木図鑑・季節の花図鑑」より