アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

大柳川渓谷バスハイキング

2008-11-08 | サークル活動

サークルのバスハイキングで山梨県大柳川渓谷に行った。
詳細は「アルとアルママのアルバム」コスモスへ
コース一般と健脚の二つに分かれたが、私は一般に参加。
常磐道 ⇒ 外環道 ⇒ 圏央道 ⇒ 中央道 ⇒ 甲府南IC出 ⇒ 十国無料休憩所
‥‥散策開始‥‥つくたべかん下‥‥竜神橋横‥‥夫婦岩‥‥竜仙橋
‥‥天渕橋‥‥かわせみ橋‥‥観音橋‥‥もみじ橋‥‥十国荘‥‥
国道経由でつくたべかん ⇒ 甲斐善光寺見学 ⇒ マンズワイン勝沼工場見学
⇒甲府南IC ⇒ 往きの逆で帰途に

1:バスを降りて遊歩道入り口へ向かう(10:08)

2:十分なストレッチの後、遊歩道へ入る(10:25)

3:中央にテラスがある竜神橋。左にみて通過(10:37)

4:現在やませみ橋は通行不能。左に見て通過(10:38)

5:竜仙橋、全長68mの階段橋で、途中「く」の字に曲がる(10:45)。

6:天渕(アマンブチ)の滝(10:48)。

7:天渕(テンエン)橋。

8:かわせみ橋(10:57)

9:観音橋。

10:観音滝。

11:観音滝(11:20)。

12:十国荘周辺の紅葉。

13:美しい景色と美味いワインの試飲に満足した友人。

渓谷の案内図。
画像クリックで拡大