「ツリバナ」はニシキギ科の落葉低木で、
北海道から九州までの、谷筋に多く自生します。
7号深鉢鉢植えにして、樹高1m程です。
吊り下がる花と実、紅葉を楽しんでいます。
5月中旬に開花する花は、小さく目立たずに吊下ります。
紅葉が早く、8月末には始まります。
9月初めの果実は1cm程の球形で、葉に守られるように吊下ります。
10月初め、赤く熟した果実が5つに割れて、
オレンジ色の種子を、吊り下げます。
10月中旬です。
花よりも、この実生り姿に観賞価値があります。
雨風を避けて、玄関わきの庇下に鉢を移しても、
すでに鳥に食べられたようで、1粒も残っていません。