「紅石水」(ベニセキスイ)は、フギレ弁の標準花で、
鮮やかな濃い赤色の花を咲かせます。
10月下旬、花茎を3本上げて咲き始めました。
11月初め、
満開となった11月上旬、
初めに咲いた花は色褪せ、咲き遅れた花が鮮やかに混在しています。
また、花弁にフギレの入るものと、フギレ無しの花もありました。
「イワシャジン」(岩沙参)は、キキョウ科の多年草で、
山地の沢や渓谷の岩場などに自生し、
本州中部~東海の一部に分布する日本固有種です。
HCで入手した鉢植えは枯れたのですが、
種が飛んで、実生で花木の鉢植えで芽生えて、開花したものです。
10月上旬、細い茎先に蕾を膨らませ、
青紫色の花を開きました。
長い花柄の先に、先端が5つに切れ込んだ釣鐘型の花です。
10月中旬です。
10月下旬、咲き揃いました。
互生する線形の葉と、細い茎、
枝垂れて咲く花姿は繊細で、風情があります。