(愛知県豊橋市石巻西川町城山)
西川城跡に広がる春の植物。戦国時代には西郷氏が城を構えたこの山も、今は個人所有の農園。私が初めて石巻西川の地を訪れたとき、最初にお伺いしたお宅が、この山の持主冨田さんであった。城跡を案内していただく前、「習慣になっている、おていちゃんを観てからご案内します、しばらくご休憩ください」の言葉を思い出す。「おていちゃん」とは、昭和53年前半に放送されていたNHK朝の連続テレビ小説のこと。その冨田さんが育てたカタクリやイチリンソウ等々…その後ある意味観光地化されたこの地。私もしばらく遠慮していた。休日に訪れると、カタクリ山ならぬクルマの山。自動車絶対禁止とはいわぬまでも、公園ではないのだから自粛してほしいものである。私は、人の集まるところには自動車で向かわないことに決めている。

