(明治村 旧所在地:東京都品川区北品川四丁目 2002年2月24日)
明治9年(1876)明治政府は興業舎硝子製作所を買収して、工部省品川硝子製作所を設立した。その際に建てられたのが、この煉瓦造の工場である。明治18年(1885)には再び民間経営となったが、明治25年(1892)に解散している。その後、製薬会社である三共の所有となり、昭和36年(1961)旧工場解体の際、煉瓦造の工場の一部を明治村に移築復原した。跡地は区指定文化財となっている。
明治9年(1876)明治政府は興業舎硝子製作所を買収して、工部省品川硝子製作所を設立した。その際に建てられたのが、この煉瓦造の工場である。明治18年(1885)には再び民間経営となったが、明治25年(1892)に解散している。その後、製薬会社である三共の所有となり、昭和36年(1961)旧工場解体の際、煉瓦造の工場の一部を明治村に移築復原した。跡地は区指定文化財となっている。