flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

水郷 柳川

2009-03-14 00:00:08 | 水のほとり

(福岡県柳川市)
 筑後平野を南下、柳川に向かった。水郷と呼ばれるだけあって、至るところに舟が行き交うことのできる深さの水路がみられる。また、この地は、三河岡崎の城郭の改修及び城下町を整備した田中吉政がこの地に移封し、周辺の新田開発や海岸堤防等を整備している。
   


(関連記事:柳川古文書館 柳川城堀水門 柳川あめんぼセンター 柳川市民会館 柳城公園 水の散歩道 柳川城弥兵衛門 柳川城 御花松濤園 北原白秋生家 吉田兼儔屋敷

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする