flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

西豊川駅跡の桜

2009-04-17 00:00:48 | ふるさとの木々

(愛知県豊川市桜木通) 
 現状では、桜木公園の桜と言った方が正確かもしれない。昭和31年(1956)まで、この場所に国鉄飯田線支線西豊川駅が存在した。この路線は豊川海軍工廠輸送のために開業した路線であるが、現在は日本車輌製造の引込線となっている。沿線人口が増え、また旅客営業しては…などと考えてみたりする。
(陸上自衛隊豊川駐屯地横の引込線)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする