flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

於新造古墳

2015-11-16 00:00:00 | いにしえびとの睡

(阿知和古墳群牛下山古墳 愛知県岡崎市阿知和町於新造 1991年4月5日)
 帆立貝式(前方部が小さい)の前方後円墳であり、全長42m,高さ3.5m,内部は粘土床である。出土する土師質埴輪から5世紀前半と推定される。近隣の謁播(あつわ)神社は、成務天皇年間(131-190)三河国造(くにのみやつこ:地方統治官職)であった知波夜命(ちはやのみこと)を祀る神社とされ、於新造古墳はその墳墓という。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする