flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

横沢古墳と東平遺跡

2018-11-04 00:00:00 | いにしえの人びと

(静岡県富士市 2006年12月3日)
 市内大淵に存在した、直径16m,高さ3.5m,6世紀後半の円墳である。昭和54年(1979)西富士道路築造に伴い発掘調査が行われ、副葬品として馬具、直刀、金銅製の鈴が出土した。
東平遺跡は、東名高速富士インター付近に位置した奈良、平安時代初期に営まれた遺跡であり、発掘調査から、富士郡衙(役所)とみられる遺構や遺物が検出されている。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする