きのうの朝日歌壇です。(紹介させてください)
「ダイヤルがゆっくり戻る時間さえもどかしかった君への電話」(観音寺市・篠原さん)
いいですねえ、ダイヤル式電話。今の若い人は見たこともなく、与えられてもどのようにして電話するのか分からないのでしょうね。1から0までの穴の開いた円形のダイヤル。ジージーというダイヤルを回す時、戻る時の音、懐かしく感じる人はまだまだ多いかと思います。
実は我が家はいまでもダイヤル式なのです。もう文化財的な価値があるでしょうから、手放せません。死ぬまで使って行こうかと思っています。1階と二階と二つあります。
大分むかしにも紹介したことがありますが、まだ健在なりということをお知らせしたくてお知らせします。アナログもアナログです。アナログ万歳!
またこういう歌もありました。
「喧噪の時は終わりて沼尻に花筏分け親子鴨ゆく」 (前橋市・松村さん) 沼に散った桜の花、まさに花筏(いかだ)です。そこを押し分けながら親子のカモが進んでいくという風景ですか。広瀬川では見られませんが、分流でも見られるのであれば見たいものです。
「命令や号令でなくこれからは令和の令と言える喜び」 (新潟市・山崎さん)
是非ともそうであってほしいのですが、ずーとよろこんでいられるか分からないと思います。何しろ相手が相手ですから、いつどう豹変するか分かったものではありません。今夏の国政選挙ですか、この結果がいろんな面で重要かと思っています。大きな岐路となるかもしれません。でも、どうにも信じられないのですが、何があっても独裁者の支持率が下がらないのは信じられません。こんなバカなことがあっていいものか!と悲憤慷慨してしまうのですが、40%以上の国民は「他に任せられないから」仕方なく支持するのだということのようですが、そんなことを言っていてはいつになってもよくなることはありません。悪くなることは大いにあるでしょうが。他に任せられないからと言っていまの独裁体制を支持している人には是非ともこの際おかしいことはおかしい、ダメなことはダメなのだという意思表示をしていただいて、独裁者党以外の党の候補者に是非とも一票を入れて欲しいなあと思うのですが、思いたのですが、だめでしょうね。期待できないでしょうね。そして結局は自業自得・自縄自縛という結果になってもいいからと現体制と心中するのでしょうね。他に任せられる党がないからという考えで国民を縛る、支配しようとする独裁党に命を預ける、独裁党は歓喜し、ますます対米従属隷従路線を突き進むということになり、いつまで経っても日本は独立出来ないということになるのです。半数近くの人が独立しなくてもいいと思っているのでしょうから、何をかいわんやですが。
以下の写真はきのうの撮影です。広瀬川にもこういう文明があったのです。儚い文明ですが。
これなんかなかなかのものです。
きょうの気温は21.4度が最高気温かな。きのうより丁度1度低いくらいですが、風が強いです。仙台でも20メートル近くの強風が吹きました。JRに遅れが出ているようです。 ちょっと和えが強く降ったり、風が強かったりしただけですぐにJRは遅れたり、止まったりします。
素人判断ですが、これはレールの幅が大きな影響を与えているのでしょうか。JRのレールの幅は狭軌と広軌があり、新幹線以外は狭軌でしょうが、車体に比してあまりにレールの幅が狭すぎませんか。レールと車両を見る時にいつも思います、こんなに不安定でいいのかと。
みなさんはどうですか。怖いと思いませんか。 仙台市の地下鉄も南北線は広軌で東西線は狭軌ですよね。 日本の国土に合うように狭軌にしたのかもしれません。満鉄は広軌と聞いた記憶があります。日本でも私鉄は意外と広軌が多いですよね。