
先日の関戸橋フリマで買った物の続き。
通勤と日頃のポタリング・サイクリングに大活躍(?)している我がクロスバイクのハンドルバーを変えたいと思ってた…というワケではないのだがイキオイで買ってしまった。500円で買ったその日東(ニットー)のブルホーン風のハンドルバー、本当はもっと本格的なブルホーンバーがいいかとも思ったのだがブレーキレバーとシフターをそのまま使うとなると比較的控えめな形状の物にしなければならないと判断した。

こちらも買った日に装着、一緒に買ったライトも着けていつもの多摩湖に試運転に出かけた。


関戸橋フリマで売っていた200円のバーテープも買って初のバーテープ巻きにも挑戦、ネットで巻き方を調べやってみたが思いのほかうまくいったのだがやはりフラットバーのグリップに慣れた手には少々硬い。しかし慣れれば多様なポジションとも相まって中々の乗り心地、前傾姿勢で速く走れるようなきがする。この自転車、もはや原形をとどめておりませんな。
![]() CATEYE(キャットアイ) LEDヘッドライトHL-EL-500【自転車用ライト】 |
![]() 【】NITTO 日東 ニットー B263AA ブルホンバー■ |