
前回の続き。
奥多摩小屋で冷たいビールを飲み一息。
ツェルトも設営してあるし、あとはのんびり過ごすのみとなった。やはりテント泊山行での楽しみはこの時間だ。水場に行って水を確保し、景色のいい場所までちょっと歩いてみる。連休ド真ん中だけあって登山道に沿って色とりどりのテントが張られている。
因みに今回の食料は↑。主食は今回山での初の実戦投入となったブルグル。予め食事毎に一食当たりの量と味付けをジップロックに入れて準備しておいた。

まだまだ陽は高いがビールをもうひと缶買いベーコンを焼きつつグビり。サーモスのスープジャーに冷えた状態のベーコンを入れておいた。これならば生肉でも大丈夫そう。

そしてブルグルはそのスープジャーに材料と沸かしたお湯を入れおけばビールやウィスキーを飲んでいるうちに出来上がっているという便利さ。ペペロンチーノの素とトマトペーストで味付け。ちょっと量が多すぎたがまずまずの出来上がり。

ゆっくりと飲み食いし終わると、ようやくあたりも薄暗くなってきた。しばらく景色を眺め、ツェルトに潜り込み仕上げのウイスキー。早起きだったこともあり早々と眠りについた。
つづく。
![]() 【送料無料】ファイントラック(finetrack) ツエルト2ロング 2〜3人用 OG(オレンジ) FAG0123【SMTB】 |
![]() ドゥル 細挽きブルグル 500g |
![]() サーモス スープジャー 真空断熱フードコンテナー JBI-272 |