あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

草刈り機の刃の交換

2024-08-15 23:34:00 | 日々雑事
睡蓮鉢のミニ睡蓮とメダカたち
 
 
 
脱皮したばっかりのセミの翅って涼しげな色
 




 
台風ならびに猛暑お見舞い申し上げます。
 
 


先日の事、もうすぐお盆になるというのに
家の脇の閑地は雑草がボーボー様態で
一度区長にお願いして刈り取ってもらったけど
この蒸し蒸し下暑さの為か、また雑草が蔓延ってしまって
こういうとこの除草作業って、そこに面した家がやるしかないのかと
ブツクサ文句を言っても雑草はなくならず!


仕方なく草刈り機の出動かと、エンジンをかけて刈り始めたのだけど
なんかよく切れないなあ…雑草が伸びすぎちゃったか(;'∀')
けっこう石とか飛んできて太もも辺りに当たる。
あとで太ももを見たら痣になっていた。


以前はそんなことなかったんだけど…と、草刈り機の刃をシミジミと見れば
あれ、チップソーの先に埋め込んである刃がほとんどない!!
けっこう砂利とかでも構わず草を刈っていたから
刃が外れてなくなってしまったのだろう。


チップソーが本来の切断物以外の石・缶・ビン・電線その他の硬質異物に当たると
チップソーが破損して、その破片が飛散したり、チップソーの回転により硬質異物の破片が飛散したりし
使用者およびその周りの物に当たって負傷したり損害を与える危険性があるのだそうだ。
だからかあ~ 今回やたら小石が飛んでくると思った。


ならば刃の交換をしなくてはならないのか。
草刈り機の刃ならば夫が買い置きしてあったので
それを使えばいい…しかも、以前交換した点火プラグ!
それなんかも新品らしい5箱くらい在庫があった。


なんだか夫らしいなあ。


とにかく刃の交換をしなくっちゃ!
点火プラグでさえ交換できたのだから、刃の交換だってきっと出来る!
農機具店に頼んでもいいけど、出張費とか工賃だとかで
かなり請求が来る…出来なかったら頼むことにして
草刈り機のチップソーの交換やってみる。
 

背負い式のもあったのだけど
慣れてないとケガをすることが多いらしいので
処分をした。


YouTubeでは、こういうのよくアップされてるので
けっこうお役立ちなのでスマホを開いて
何度か刃の交換のYouTubeを見たら
なんだか自分でもできるような気がしてきた。
っていうか、我が家の草あかり記のメーカーは共立だったって
今回初めて気が付いた!
 


ともあれ、草刈り機の給油するところと給油のスイッチを閉めるにする。
ひっくり返しても混合油がこぼれないようにしておいて
刃の裏側の中央にあるねじを緩めるといった具合。
 
 
 
 



最初はさび付いたようになってビクとも動かなかったが
よくよく見れば動かないはずで、ネジは時計回りと反対緩めるのだった。
レンチでコンコンと軽く叩いてケガしない様に手袋をはめ
刃を抑えながらレンチを時計回りにグイッと回す。


簡単にネジは緩んで刃が外せるようになるので
新しい刃と交換…刃の回転方向を間違えない様に
外した時のカバーを付けネジを閉めるのだが
閉めるときは時計回りの反対方向へと
緩まない様にしっかりと閉める…以上!!


時計回りと反対方向に閉めるのは扇風機を掃除するときに気が付いた。
あとは刃の方向が間違ってないかを調べて試し刈りをしてみると
わ~お、メッチャ切れる!!
出来ないと思わないでやってみると意外と簡単に
出来るものなんだなあってプラグの交換よりも簡単にできた。
 
 
 

試し刈り、ぶっとくなってしまった雑草もらっくらく!!



コメント欄は閉じさせていただいています。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休最終日に熱を出したサクぼん!!

2024-07-15 23:24:39 | 日々雑事
今日の15日は海の日で、土日にくっ付いているから
夏休み前の3連休となってしまった。
連休最初の日は土曜日で、息子たちは喜多方市へ
レトロ祭りに出かけ真夏日の中ホコ天となった通りを
いろんな屋台を見て回ったようだ。


足の痛い私は、もちろんお留守番係を買って出て
毎週土曜日は金魚やメダカの水替え日としていた。
おかげで静かな昼下がりはエアコンとテレビとお昼寝と
これはこれで極楽極楽♪


二日目の日曜日はサクぼんがお友達の家へ遊びに行って
午後は宿題三昧…というのは、海の日の15日は
地区の子供会で猪苗代町の大きなホテル、リステル猪苗代で
プールで遊んだり、おおきなアスレチックに挑戦したりと
三連休の最後の日は、そこで一日中遊んでくる!!予定だった。


がしかし、予定は未定であり決定にあらずって言われるように
朝になってサクぼんに熱があるという。
特にひどい熱ではないのだけど、さすがに37度台では
プールやアスレチックは無理!!


熱があるってだけで、どこかしらは不具合な所はあるのだろうけど
喉が痛いって訳でもなし、咳が出るとか気持ちが悪いとか
そういうのがあるわけでもなく食欲もある。
なんの熱なんだ…嫁様は子供会の役員でもあるので
行かないって訳にもいかずに、ばあばが一日サクボンの様子を見ることとなった。
だから安心して行っておいでって、なにか急激な変化があった場合は
すぐに連絡をするから心配しないでと、まる子とちびたんと息子と
後ろ髪を引かれる思いであろうが出かけて行った。
 
この日収穫したインゲンとナスなど素揚げした。
バットにてんこ盛り、インゲンは素揚げしたまんま袋で冷蔵庫で保存
ナスも収穫した分、ぜんぶ素揚げにして置いた。

 
 
 
私はニンニク醬油で食べるのが好き!
息子や嫁様は生姜醤油で食べるよ!(^^)!
 


微熱の他に特に心配されることもなく、きっと熱中症気味だったのかな
連日のお出かけで、ちょっと疲れちゃったんだべなあ~
そんな感じで、とにかくゆっくりと休むこと!
本当はぐっすり眠るのが一番なのだけど
眠くないってじいじのスマホでYouTubeを見ている。


朝食の後片付けや慌てて出かけて行ったので
掃除にはちょっと手間取ったけど、それも終わり
時刻は11時近く…サクぼんお昼何食べたい?って聞いたら
朝はパンだったのでご飯ものがいいなあって
ひとつはローソンの筋子のおにぎり
そして鉄火巻きかなあ~、小さいサイズのが9個入ってるの
それはばあばと半分こして食べた。
そうそう後は、好きな飲むヨウグルト、ブルーベリー味(笑)


食欲もそれなりにある、食欲があるのであればそんなに心配することもないかな?
あとは水分はしっかり摂ってもらうだけ!
だけど、なかなか36度台にはなってくれずに
夕食も流水麵のお蕎麦を冷たいつゆで食べた。
その後アイスクリームまでしっかりと。
 
子供会レクには行けなくて残念だったけど
サクの同じ学年のお友達が、サクぼんが来れなかったので
チビたんのお兄ちゃん代わりをしてくれたんだって!
そして、送られてきたラインの写真を見て、行きたかったなあってポツリ。
今度はうちだけでサクぼんも一緒に行こうねってお約束!
 
 
 
 
 かなりの高さがあって、腰に命綱って出で立ちで!
 
 
まる子もあんなに高いところを歩いてきたんだ
 
 
係り員さんに命綱をつけてもらってる。
 
 
高所恐怖症の私…うわっ、おっかねえ(~_~;)
 
 
すごいねえ~~!!
 
 
 


夜はお風呂は休んで、早めに寝て朝の様子でその後の対策を考えようと
まる子もチビたんも明日は学校だし、みんな早めの就寝となった。
明日、大丈夫だといいなあ。








コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ブドウのような卵と脱皮したカブトムシ

2024-06-20 00:11:02 | 日々雑事
パソコンが使えない間、我が家の和金やメダカやはたまたカブトムシの面々
実に驚くべき事が起きていた。




メダカの産卵第一号が孵化したと思ったら
ホテイアオイの根っこについた卵、メダカのはまだ可愛らしい
和金は最低一週間に一度は水替えをしていたのだが
何日か前、水を換えようと白いのと赤いのと黒いのと
三匹入れておいたホテイアオイを取り出すと
根っこにびっしりと和金の卵が張り付いて
まるで海ブドウのような、ちょっと気持悪いくらい。
 
 
今年第1号の稚魚ちゃんたち
 
和金の卵…海ブドウみたいでしょ!
 
もう卵の中には稚魚になりかけてるのがいる。


写真に撮ってアップで見てみると
中にはすでに魚の形が見えるものもあって
慌てて大きな発泡スチロールの箱に入れたけど
もう何日かで小さいのがウロチョロと泳いでいる。


ずっと暑い日が続いていたから孵化も早かったのか否か
そのままにしておいたら、小さいのがウジャウジャと増えてる。
仕方なく二つに分けて入れておいたけど
全部大きくなるとは思ってはいないけど
自然淘汰されるのではないかと思うのだけど…?
 
こんなのがうじゃうじゃ…
 
睡蓮鉢のはメダカの稚魚
 
発泡スチロールの箱2個に分ける。


睡蓮鉢にもメダカの稚魚がいるし
熱の容器にも、これはメダカと和金と混ざっているかな?
とにかく、こんなに増えちゃってどうするよ(;'∀')
まあ、嬉しいっちゃ嬉しいけど…とりあえず様子を見てようと思う。


そんな中、この間人口蛹室を作って入れたカブトムシの蛹
10匹…半分くらい無事に脱皮出来たらいいなと思っていた。


カブトムシの蛹、最初はメスが脱皮して後でオスが脱皮した。
カブトムシは脱皮しても、まだ外側の羽が柔らかいので
土の中に潜って、羽が固くなるのをじっと待ち
その間エサも食べないらしいのだ。


土の中に潜ったまんま姿も見せずに生きているんだろうなと
土の中を探ってみると、ちゃんと生きててもぞもぞと動いている。
体がしっかりしてくると、ちゃんと一人で土の中から出てくるので
それで一応の羽化は完成したことのようだ。


あ、10匹の中の4匹がオスで、その中の1匹だけが
不完全脱皮で死んじゃっていた。
だから推す1匹に対してメスが6匹となった。
 
 
カブトムシの面々,よくぞ脱皮して出てきてくれたと
深く感謝したい気持ち。
 
 





夜に玄関の所に、朝には玄関の隅っこにと
飼育ケースではなかったので蓋が密封してしまわないようにと
少しだけ隙間を開けて、その蓋の上に重し代わりの
すこし重たい瓶を上げておいたのに、それを持ち上げて外に出るなんて
カブトムシは力持ちなんだなって思った。


家の中だから逃げてしまうってこともなく
またケースの中に入れておいたけど、去年使っていた飼育ケースに入れ替えて
もう一つ大き目なな飼育ケースを1個買い足して
サクぼんのお友達にあげようと思う。

そんなにたくさんのカブトムシ要らないもんね(;'∀')










コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイパソコンその後、SSDとHDD

2024-06-16 00:30:55 | 日々雑事
ハードディスクが壊れてしまったとパソコンの修理専門店へ
修理の依頼をしたところ、私のパソコンはなんか知らんけどSSDのみ搭載の機種だった。
最近はSSDのみ搭載の機種が多くなってきたようで
データ保存はちょくちょくやっといた方がいいと
今更だけど、そんなもんなんだなって…後悔時すでに遅く
夫や長女の元気な頃の写真は取り出す事ができずに
IDなんかも消滅してしまった。


ちなみにSSDとは半導体素子メモリを使ったドライブ(記憶媒体)で
メリットとしては衝撃に強く、発熱、消費電力が少ない。
読み書きの速度が速く、茶道音がない。
HDDよりサイズが小さく軽い…などなど
ノートパソコンには最適なんだってさ!


ただし、バックアップはしっかりと取っておく。
これが必須のようだ。
だから、専門家が何とかならないのかと、けっこう日数をかけてみたけど
ダメなものはダメだったようで、IDは何とかなるにしても
写真は痛かったが諦めるしかなかった。


ということでただの箱と化したパソコンは処分してもらうことにして
新しいパソコンを購入することにした。
今度はHDD外付けのタイプで、もちろん中古品。
新品なんて、そんな贅沢を言ってられる身分でもないし
今度はバックアップだけはしっかりといやっておこうと思った顛末であった。
 
 



っていうか、今回のことで初めて気が付いたのだけど
今までWindows10だと思って使っていたのだけどWindows11だったって事!
何を今更だけど、そういうことにさえ気づかなかったアナログな私。
 
 
 
 
 
その間、いろんな事があって
うまい具合にカブトムシのメスが6匹五体満足で羽化して
バニラがどこぞの野良猫に嚙みつかれてケガをし
病院へ行って化膿止めの注射と痛み止めの薬をもらい
未だにまだ完治しないでいることなど
相変わらずバタバタと過ごしていた。
 


 
脱皮してから2週間くらいはエサも食べずに
土の中にもぐって外側の羽が固くなるのを待つのだそうだ。
 
 
 
6月にしてはあまりの暑さに
日陰を求めるアマガエル!
 
 
バニラ…だから外に出るなって言うのに
それにしてもにっくき野良猫…だけど
それも野良猫にした人間が悪いんだよね(T_T)









今回もコメント欄は閉じさせていただきます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのハードディスク

2024-06-05 22:09:09 | 日々雑事
今晩はスマホからの投稿です!
先日の夜パソコンを使い終えて普通に電源を切り
また次の日の夜にいつも通り電源を入れたのだが、開かない…というか
なにやら分からん英語がズラズラと!
 
なんだなんだ?
息子にみてもらったら、ハードディスクが壊れてるみたいだなと言われる。
マジか…そんな壊れることした覚えがないが。
ハードディスクが機械的トラブルを起こしているとパソコンが言ってる。って
 
ハードディスクかあ、パソコンが開かなかったら
いろんな写真が保存してあるし、いろんなIDも保存してある。
それだけでも取り出せたらいいのだけど。
 
まあ、中古品だからこういうこともあるってことは想定はしていたけど
新品のパソコンだって当たり外れもあるから、それは仕方ないのだけど…写真やIDは困る。
 
取り敢えずパソコンの修理屋さんへ持って行き修理を以来してきた。
写真やIDも取り出せるか?
2~3日のうちに連絡が来ることになっているのだか…どうなるのかまだ不明。
 
ということで、結果が出て無事にパソコンが使えるようになるまで
パソコンからのブログ発信は当分お休みします。
不定期にスマホから発信出来るときはしたいと思います。
いただいたコメントのお返事はスマホから時間はかかると思いますが
お返事していきたいと思います。
 
 
 
コメント欄は閉じさせていただきます。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに雨の朝を迎えた。

2024-04-19 00:55:09 | 日々雑事
磐梯山の雪もずいぶん消えたねえ。


次の日は久しぶりに雨になる予報で
雨の降る前に、里芋を植える所を肥料を入れて耕しときたいと
朝仕事に苦土石灰と肥料を撒いてそのままにしておいて
買物に行ったときにコイン精米所から米ぬかをもらってと
コイン精米機のご自由にお持ち帰りくださいの張り紙を
チラッと見て米ぬかのたまる場所にドアを開ける。

思ったより少なくコメの袋に3分の1
 
苦土石灰と肥料、連作障害忌避剤のようなものを撒いておいた畑
雨の降る前に米ぬかを鋤き込めて良かった。
 
ここに里芋を植える予定
 
お邪魔虫していたバニラ


天気予報では夜半から雨で午前中60%の予報に
やっぱり…いつもよりゆっくり目に目が覚めて
外を見れば雨がシトシトと、それでいて寒さは感じなかった。


傘を差してサンダル履きでpochiko農園を見回る。
ここんとこ雨がなかったので、どの植物も生き生きして
ついでに雑草まで生き生きして…なくてもいいのに。
 
 
シジミ草も咲き始めた。
 
 
何というツバキか満開に咲いてる。
 
 
置きっぱなしの手袋が濡れてしまった(;'∀')
 
鉢植えの藤の花…まだ蕾だけど。


この日の雨は夜にしっかり降ったようで
次の日の朝、孫たちが学校へ行く時間にはほとんど止んでいた。
良い雨の降り方だったなと思う。
 
雨に当たって撒いた肥料の類がよく馴染んでくれるかな。
 
ジャンボニンニク
 
イチゴも小さな実をつけ始める。
 
スナップエンドウもグンと伸びたような気がする。
 
 
 
省吾さまグッズの傘の下は晴れなのに( *´艸`)


この日も草むしりしようかと思っていたけど
なんだか作業服を着なかったので
無理してやんなくっても良いなとか思い
ストーブを掃除して仕舞ったり、コタツ撤去したり
それでもまだもう少しはホットカーペットは
そのままにしておこうかな。


なんとなく、それでいていろいろ細々とした仕事をしてしまった。
たまには、こういう1日も良いかな。

 
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草をむしるなんて生易しいものじゃなく!

2024-04-15 00:10:10 | 日々雑事
この日も朝から晴れた日で、庭の水仙だとかチューリップとか
次々と花をほころばせた。
夜明け前、まだ露は残っているものの
清々しさはとても気持ちがいい。
 
 
 
 
 
彼岸花

週末農業、この日は庭に草むしりをすると決めていた。
何が顔を出してるのかも分からずに
種がピンピン跳ねるタネツケバナとか
ぺんぺん草(ナズナ)今年はこの類が爆発的に多い。


花は小さくてかわいいんだけどね~(~_~;)
 
 
鬱蒼と…。
 
タネツケグサ
 
ぺんぺん草(ナズナ)
 
ヒメオドリコソウとタネツケバナのダブル攻撃


草むしり用の椅子に腰かけてゴム手袋をして
草搔きを持ち…いざ、雑草め!!
庭の端からスカスカとやっていく。
ここんとこ雨が降らないので
草搔きで土ごと雑草の根っこを掻いて
付いた土はパンパンはたいて落とし
カゴの中へ入れていくけど、すぐにカゴが一杯になっていく。
 
カゴにてんこ盛り…かなり重たい!


雑草で一杯のカゴを持って、家の前の砂利道の農道の
穴の開いたか所に捨てていく。
そこを車が通ると雑草が押しつぶされて
穴が埋まるって寸法で…( *´艸`)


あちこち囲った個所の雑草を始末し終えると
冬を越したミニ吾亦紅の芽がぞっくりと出ていたり
匂いスミレの花も咲いてるー
 
ミニ吾亦紅
 
匂いスミレ

通路の反対側を毟っていくと、花トラの尾薄紫のやつ
それの葉っぱが出始めて、クレマチスの枯れたような蔓から
新しい葉っぱ…去年に庭の奥の松の木が生えてる所に
ばあちゃんが植えておいた濃い色のてっせんだろうか
クレマチスだろうかが顔を出していたので
根っこごと掘って、ダメもとで植えておいたのにも葉が出ていた。
 
 
てっせんかなクレマチスかな
濃い紫というか青というか大柄のそんな花だった。


使わなくなった高さのある花壇に這わせようと思ったけど
どうかなあ。


亡きばあちゃんの花は忘れたころにひょっこりと顔を出すことがある。
夫の事ばっかり頭にあったから、おらの事もたまには思い出して
そんな意味もあるのかななんて、草搔きをしながら
いろんな事を考えたるする…そんな時間が好き。


時にはカラスノエンドウが蔓延り始めたとことか
冬を越したイネ科の雑草は手強かったり
お友達にもらったキキョウ発見したり
野鳥が落っことした実から出た山椒の木も
小さい葉っぱが続々と…指先で擦って
いい香り山椒だ~当たり前だけど。
 
キキョウの新芽
 

カゴ一杯の雑草を何回捨てたか。


とりあえず花を植えておいたとこは
きれいさっぱりして、達成感というか
満足感というか、はたまた爽快感というか
これが草むしりの醍醐味だよね!!


 
 
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法要前の忙しさとNTTファイナンス

2024-04-01 23:49:49 | 日々雑事

この日曜日、無事夫の一周忌を終える事が出来た。

それ以前法要を前にして、家の中のお片付けや法要の準備にと
座布団カバーの洗濯や座布団を干したり
小屋の二階にある物置から祭壇に使う段ボールや
祭壇を飾る行燈みたいなのとか十三仏の掛け軸…etc

家の中で祭壇用の段ボールを組み立てて
それに付いてる布をかける。
それを仏壇の脇のとこ…床の間になっているのだけど
床の間を開けて祭壇を飾ると
すごく部屋が狭くなってしまう。

それで祭壇を設置するのに床の間を使っても良いのだろうか?
床の間は仏壇を設置する場所ではないと考えている人も多いが
しかも床の間は、置き場所として最適と言えるようだ。

 

それでちょっと安心して祭壇を設置し
あとでお供えを足して花を飾り
遺影とお位牌を飾る…予定

段々あるうちに一番上の段は使わずに
二段目から遺影を飾り三段目にお供え物を飾ったり
そうこうしてるうちにお昼時間になり
春休み中の孫にお昼ご飯と…なかなか休む暇なし状態で
そんな時…携帯の着信がなった。

そばにいたサクぼんが、ばあば携帯に電話だよと
携帯に電話寄こす人なんか息子か嫁様かくらいだし
ロクに番号も見ないで電話に出た。
だから知らない番号だったか非通知だったかは不明!

電話に出てみたら自動音声でNTTファイナンスだと
未納により利用停止されるので、ガイダンス1を押せば
担当の者が出る…そんなような内容だった。

もともと私はアナログ人間で、電話で何が嫌だかって
あのガイダンスに沿って1番を押せ事の
2番を押せ事のって…ホント大っ嫌い!!
だからいつも有無を言わさず切ってしまう事にしている。

 
いつだったか、選挙中に自動音声で誰ださんをよろしく!!みたいな
そんな電話は有無を言わさずに切っていた。
そして、そんな音声電話で数稼ぎするような人には
絶対に私の貴重な一票は入れん!!そう思っている。
 
 
しかも相手が忙しい時も構わず電話は来る。
 
 
結果、それで良かったのだろうけど
いったい何なんだ?未納っちゃ?
いつも口座振替にして年金が入るところから引き落とししている。
未だかって引き落しされなかったことなどない!
 
 
そこでNTTファイナンス、自動音声、ガイダンスで調べてみた。
 
 
いやいや、なんと大物が引っかかって来たよ。
自動音声に従い、ボタンを押すと詐欺集団につながり
言葉巧みに金銭をだまし取ろうとする。
 
 
 
 
電子マネーによる支払い要求されることもあるらしい。
 
 
架空の未納料金を請求する、不審なSMSが届いたり
「NTTファイナンス」や「NTTファイナンスサポートセンター」等を名乗り
訴訟最終通知等として架空の未払金を支払わせるための電話連絡を迫ったりもする。
 
 
 
 
NTTファイナンスでは、自動音声ガイダンスを用いて、契約状況に関する事項や
回線の利用停止を通知することは行っておりません。
また自動音声ガイダンスを用いて、契約状況に関する事項や
回線の利用停止を通知することは行っておりません!
決して応じることのないよう、ご注意ください。とある。
 
 
「NTTファイナンス」を名乗る、国際電話からの着信
自動音声ガイダンスによる架空の未納料金を請求するなど
の詐欺が多く発生しているってよ。


いやいや、おっかねえ世の中だ。
あの手この手でだまそうとする輩。
新聞とかニュースとかでよく見るけど
なんで騙されるのか?とか思ってしまう。
だけど電話に出ちゃうと…つい騙されちゃうんだろうなあ。
よくよく気を付けないと、と思った電話だだった。




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春彼岸のお墓参りとローチェア

2024-03-23 23:41:00 | 日々雑事
夜明け前の風景


わが家の夫の一周忌がもうすぐやってくる。
命日は20日だけど、あいにくその日は彼岸の中日で
その前後の土日もすでに埋まってしまっている。
春彼岸の前後は忙しいのは仕方がないけど
まさか、お坊様にお経をあげてもらわないわけにはいかずに
3月の末の日曜日にお願いする事が出来た。


先月のうちにお使い状を出して、会食の会場やら引き出物など
それが決まると、今度は家の中で…でも、あんまり早く片付けても
また散らかってしまう恐れもあるし
とりあえず20日は夫の月命日であり
それと彼岸のお中日にお墓参りだけしておくことにした。
 
晴れてみたり雪が降ってみたり…いつになったら春は来るのか。


その日晴れはしたけど風が強く
それでもお墓用の花とお線香、お供えに団子を作り
あとはお菓子とか少々、お墓参りとは言っても
家族だけだし気が楽っちゃ気が楽で
帰りにはお外ご飯して帰って来た。


この間ホームセンターから椅子を買ってきた。
お年寄りの方が来られた時に座る椅子で
膝とか腰の痛い人とか、高齢で立座りが大変な人用に
以前から欲しいなとは思っていた。


家具店とかで買うとけっこうなお値段がして
そう何脚も買えやしない。
五脚くらいは欲しいなとは思っていた。


この間親戚の法要へ行ったときに
そんなに豪華版ではないけど
座敷に置く用の椅子が出ていた。
足の痛い人とか腰かけてくなんしょって!
腰かけたらメッチャ楽!!


聞けばそんなに高額でもなく
次の日さっそく買いに行ってきた。
しかも三脚以上は更に値引きと書いてあって
五脚お持ち帰りしてきた。
 
五脚買って、一脚から200円値引きしてくれた。


同じようなものが他のホームセンターでは
1,5倍くらいしていた。
お買い得とウキウキして足の部分に付いていた梱包材を外して
部屋の隅置いておいた。


これでお年寄りのおんつぁまとか
膝の痛い人とか、腰の痛い人もいたっけ
よっこらしょっと、よろよろと立ち上がる事もなく
座ってる間も楽にしていられる。
実際こういう椅子が用意されてるお宅も多くなってきたみたい。
 
で、似たような椅子がうちにも一脚あっ#て
夫の誕生日にだっけか、息子がプレゼントしてくれた椅子
お年寄り用のローチェアとでもいうのか
夫が座らなくなって押し入れに入れて置いたけど
今度私が座ってみようかなんて思い立って出してみた。
 
 
高さも調節できるし、時々孫とか猫も座る(;'∀')
 
 
ティッシュペーパーBOX入れる。
 
 
ちょっとした小物入れになってる。


椅子の両脇にはティッシュペーパーが入る様になって
もう片方にはポケットがあって
スマホとか老眼鏡を入れておくのに便利。
せっかく息子が買ってくれたのに仕舞いっぱなしって
そりゃないよね、活用してこその代物なのに。
 
今まで足首が痛くて片方寄りの横座りしていたからか
圧力のかかる方のお尻が痛くなる。
それが、そのローチェアに座ると
両方均一に圧がかかるからか、お尻も痛くない。
 
息子にプレゼントされて
すごく気に入っていつも茶の間で座っていた。
そんな在りし日の夫の姿が頭を過る。
 
 
なんて楽ちんな椅子なんだ!
一周忌を前にして、夫からプレゼントされたような気がした。




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザに振り回された一週間!

2024-03-10 01:01:42 | 日々雑事
ここんとこ夜のうちに雪が降って、朝にはわずかだが積もっていたり
その後の日差しに雪は融けて、思いがけない晴れ間となったり
雪のち晴れ、曇りで風強し…そんな繰り返しの日が続いた日で
なかなか体が追い付いていかない。
 
 
朝起きると雪景色
 



月曜日、学校から電話があって
朝からサクぼん熱はないけど頭が痛いという事で
保健室で休んでいるけど、体調が良くないようなら
担任曰く、早退したほうが良くはないかと。
学校でもインフルエンザ感染者が多く
事実サクぼんの隣のクラスは学級閉鎖となっていた。


その日の午後にはサクぼんのクラスと
まる子のクラスと、他にも何クラスか?
インフルエンザで休んでいる子が多く
早めの下校となったと連絡があり
そのまま、サクぼんのクラスとまる子のクラスと
他何クラスかが木曜日までの学級閉鎖に突入した。
 
 
保護色のバニラ
青い首輪を買ってもらったよ。
 



早退したサクぼんは頭が痛いものの熱はなく
午後にはすっかり良くなってしまったようだが
残念ながら学級閉鎖になってしまい
まる子と二人木曜日まで家にいることになった。
 
雪を掘り返しヒヤシンスの蕾


2人とも元気なもんだから、自主学習もそこそこに
アマプラを見たりゲームをしたり
こっちは朝から茶の間でゴロゴロしてるもんだから
ろくすっぽ掃除も出来ずに
しかもお昼ご飯まで用意しなくてはならずに
最初の日はラーメンを作ってあげた。


二日目はなんだっけか?
三日目は確かスーパーのピザ。
しかも、別々の種類のピザだったので
こっちじゃなくて、そっちが食べたかっただので
我慢して食べなと言ったのに
食べられなかった~~と残すまる子
 
 
仕方なく、筋子のおにぎりを握ってあげれば
多く入っていたのでしょっぱかったとか
文句を言いたい放題で…心底シンドイ!!


遊んでばっかりで、お母さんが帰ってきたら
今日はこれだけやったよって
胸を張って言えるのか!!と言えば
ブツブツ言いながら何かしらやってる。


ホントにまいっちんぐ!!


それでも幸いしたのは
その後サクぼんは具合が悪くなる事もなく
至って元気なことだけで…これがいつもの一人だったら
お昼ご飯なんて特に準備しなくても
あるものとかでちょいちょいって食べて
夕食の支度まで、ゆっくりとお昼寝とか出来たのに。


まあ、学級閉鎖が金曜日には解けて
2人が元気に学校へ行ってホッとしたのもつかの間
入れ違いに木曜日に息子の具合が良くないと
会社を早退して帰ってくる。


頭痛と熱は37度7分…微妙な熱


金曜日には休んで寝ていたが
インフルエンザの危険性もあるので
隔離して寝ててもらうけど
とにかく病院へ行けとの嫁様の一括に
しかたなしなし夕方に病院へと
ラインでやっぱりあの検査をやられたと
結果はどうかと…インフルエンザだったら嫌だなあ。
 
 
雪の後には一転晴れ!!
 
何かを狙うにゃあた兄さん


幸い結果は陰性で、お~~お、喉が真っ赤で!
どうやら、いつもの扁桃腺炎だったようで
正直ホッとした金曜日の夕方。


なんだか、今週の一週間はインフルエンザに振り回されたようで
私もほとほと疲れてしまった。
こちらではコロナよりもインフルエンザの方が蔓延してて
相変わらずマスクと手指のアルコール消毒は欠かせない。


あのアルコールの消毒液、あかぎれに沁みるんだよね!!
 
 
梢のヒヨドリとモミジの木にバニラ嬢
 



一時期はチビたんの保育園で
チビたんのクラス、ほとんどがお休みで
年長さん組チビたんを入れて3人って時まであった。
その時にまる子がインフルエンザだったので
チビたんも感染するかなと思ったけど
とうとう感染するこののなかった宇宙人チビたん。


あの免疫力はどこから来てるのか?


先日は保育園に用事があって来られたお坊さんに
指を差し毛が無いって言い放ったチビたん。
顔見知りのお坊さんだったので
青くなったり赤くなったりで、なんてことを言うんだと
ちゃんと毛はあるのだとよく見てみ!と
しどろもどろ…ケロッとしているチビたんに
いやいや、男の子だな~~って苦笑。
 
夕方まで晴れるのだが
次の朝はやっぱり雪がチラホラ

あの頑強な免疫力は、両親に何回言われても
言う事を聞かない、叱られるとガクッと落ち込むが
すぐに復活する切り替えの早さか。
羨ましい限りだと思った。




 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする