goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

サクぼんとの寝んね

2015-06-21 22:52:43 | ばあばの保育

昨日から、ちょっと熱っぽいサクぼんは、すでに二階で寝んねして
息子夫婦はキッチンで、なにやらサクぼんの為に料理を作っている。
また忙しい一週間が始まる準備というか
ひょっとしたら明日は小児科へ行かなくちゃならない…かも。
そんな不安を含んだ妙に静かな夜で、明日には元気になってると良いなあ。

 

先日とついこの間と…むっ? 似たようなもんか(^▽^;)
よっちゃんの帰りが遅くなる日があって
なんでも新しい機械が導入されて、それに対応すべくの講習会だとか
なかなか大変だねえ…。

シトシトと…雨に濡れたテッセンの花

もう一日は上司の方の送別会だとかで、土曜日でお休みだったけど
夕方からのお出掛けだった。
この日はあいにくと息子も風邪でダウンしていたので
どうしようか…行くの躊躇っていたけど
前回もちゃんと寝んねさせられたし
心配しないで行っといで!!って背中を押した。

雨の午後はサクぼんにとって退屈な時間

サクぼんの為に出窓に置いた植物は全て撤去した!

うんしょ、こらしょっと!!

ようやく出窓に上がれたけど退屈さは変わらないノリスケとさくボン

むふふ、こんな時じゃないとサクぼん一緒に寝んねって出来ないもんね~~~~♪

そういや、孫太郎ともお昼寝はあったけど
夜にお布団で、ちゃんと寝んねってなかった。
どんなに遅くなってたって、かあがお迎えに来るから
寝んねしない~って言ってたっけ。
お泊りってなかったよなあ…。

テレビの前で、一緒にブンバボーン体操に興ずる。

だから、サクぼんが私のお布団で寝んねって信じられる?( *´艸`)

この日夕方からお出掛けするよっちゃんに後追いするかもしれないと
お風呂タイムにそっと出かけて行った。
そっからが戦争で、夕食に支度はざっとキッチンに並べて
サクぼん用の夕食を温めて、食べさせてる間に
夫にも晩酌と夕食と、適当に持ってきて食べて~とばかりに!

または椅子の乗っかって棚の上のものを物色中!

いつも通りに夕食を済ませても、すぐに寝るわけでもなく
テーブルの回りをグルグルと伝い歩きで
オカズをむんず!と掴んでみたり…(^_^;)
まるでヘレンケラーとサリバン先生の食事風景みたいに
ダメだぁ~!!と手づかみやいたずらを阻止すべく
私の夕食タイムはサクぼんが撃沈してからになりそ!

すでにお布団は敷いてあるし、寝んね前の牛乳を飲んで
歯はガーゼで拭き拭きし、オムツも見たし…後は寝るだけ。
じいちゃんとお休みのハイタッチをして私たちのお部屋にIN!

とは言ってもすぐに寝るはずもなく

室内灯の小さな明かりだけでは不安だったようでグズグズ泣き出しそうだったので
電気をつけて、しばらくお布団の上でゴロゴロしながら遊び
糸巻き巻きとか大きな栗の木の下でとか
寝っ転がりながら踊って見せたら、つられて一緒に踊ってる…らしいのだけどね(笑)

お休みの日のお昼ご飯、大人と同じようなものが食べられるようになった。

じいちゃんのトランジスターラジオを付けてあげたら
甚くお気に入りだったらしく、しばらくそれで遊んでいるので
そっと電気を消して、まずは童謡を歌う。

そうそう、昔ばなしもしてみた…何てことはない桃太郎のお話で
桃太郎はサクぼんに変えてみたり、そういや孫太郎も桃太郎の話が好きで
何回も話しさせられて、つい面倒になって
むかしむかし…から、ちょっとさわりを話しして
あとはめでたしめでたしで誤魔化したっけ( *´艸`)

孫太郎が使っていた三輪車を、今度はサクぼんが使う。

そんな事を思い出しながら、話を進めて犬が出たり猿が出たり
そうこうしているうちに、とうとう動かなくなってきたので
そっと覗いてみると、しっかりと熟睡!

しかも布団の端っこに頭を乗っけただけの格好で
まあ、なんと寝相の良い事か…子供ってたいがいは良い寝相なんだよね(笑)
そっと布団の中央に移して、お腹にバスタオルをかけて
寝顔をのぞき込む…息子の子供の頃の顔と一緒だな(*´▽`*)

じいちゃんと一緒! あっちへ行くのだ!と指図(笑)

やく小一時間かかって、部屋の襖を少しだけ開けてようやく夕食にありついた。
よっちゃん、心配して電話をよこしたけど
もう撃沈したので安心してゆっくりしといで~~って
そん時の顔って、私 ちょっとドヤ顔だったかも。

またいつでも寝んねさせちゃるよ(^_^)v

 

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする