あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

孫太郎の来なかった今年のGW

2012-05-05 23:14:47 | 日々雑事

今日は子供の日で、確か去年のGWは孫太郎と仮面ライダーを見に行ったり
歩行者天国へ行って、初めて一人でミニSLに乗れたって喜んでたっけ。
楽しいながらも疲れたGWだったけど、今年のGWは娘夫婦がお休みで
だから、今年はゆっくりと休んでください~と言われたけど
楽だった分…ちょっぴり寂しさもあったGWだった。


わーい、GWだぁ~って喜んで飛び立ったわけでもないだろうけど…。


土手崩れ防止に植えてある十二単の花が咲いた。

夫と二人だと、今日の天気はどうだとかこうだとかくらいで
終いには話す事もなく、二人でテレビのニュースを観ながら
ボソボソと夕食を食べる…というか、相手は晩酌だけど。

今頃何やってんだべなぁ~ どこかさ遊びにでも行ったんだべ。
それともダンナさんのご実家の方にでも行ったかな?

孫太郎も幼稚園も慣れたようだけど
ダンナさんの話によれば、くたびれ切ってヨレヨレになって帰ってくるらしい。
そうしたらグターっと3時間くらいお昼寝をして
この分じゃ夜は寝ないだろうと覚悟していると
遅くても10時にはバタンキューで、その代わりに朝が早いんだと。


孫太郎のキャラ弁、長女からの写メより

孫太郎の幼稚園では給食があるのだそうだが
それでもたまにお弁当の日というのがあるらしく
長女張り切ってキャラ弁を作り写メで送ってくれた。
ちゃ~~んと空っぽにして帰って来たようで…。

ったぐなぁ~ 音沙汰ひとつなしかい!

昨日までは雨風が強くて、特に被害はなかったものの
畑はたっぷりと水を含んで耕す事も出来ずに…しかも肌寒い日となって
この19日に夫の甥の結婚式があるので、田植えが始まったら暇が無くなるからと
美容室へ行ってカラーリングとカットをしてもらい
後は一日食料品の買い物へ行ったっきりで
家の中でテレビを見たりでウダウダと過ごした。


暇にまかせて胡桃の水羊羹とかを作ったり…。


だからというわけではないけど、夫のお昼はカップラーメン^^;


ウダウダとポチしゅうコンビの如く!

こんな雨の日にお出掛けもないもんだし
ここ数年は孫太郎のいるGWだったけど、
たまにはこういうGWも悪くはないのかもしれない…可もなく不可もなく!


という事で、雨上がり…目に青葉の風景をUP!

 

 

 

コメント (39)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« pochiko農園を見回りタ~イ♪ | トップ | 連休終了~♪ 野菜の苗ゲット... »
最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
孫は・・・ (♪CD♪)
2012-05-06 00:13:50
孫は来て嬉し、帰って嬉しというのが
つくづく、いい得て妙だと思います。

でも、やっぱりさびしい方が大きいでしょうね。

お弁当、かわいい!!
さすがpochikoさんのお嬢さん、上手ですねえ~

最後の写真の空の色、きれーい!!!
返信する
Unknown (ナニナニ)
2012-05-06 00:58:27
まったりとしたGWですか、孫ちゃんのいないのは寂しいですね、いれば大変でしょうけどね。

美味しい胡桃ようかん、何でも作れる、すごいです、まめですね。
カップラーメンの蓋の上のキャラクター、強烈。笑
連休の後半は、天気が良くて良かったです。

返信する
同感ですぅ (シン)
2012-05-06 03:41:09
GW初日は結婚式、翌日は新婚さん2人我が家に泊まって30日に帰って行きました。
後半は次男が来て2泊ほどしていきました。
5日と6日は老夫婦2人の生活です。

父の具合が良くないので、連休ながら病院の救急部に連れて行ったくらいで、GWは終了だろうなぁ。

孫太郎君のいないGW、寂しいでしょ?
キャラ弁当はスゴイなぁ。
考えて作った超豪華版ですね。
たまにはご夫婦と息子さんの静かなGWもいいのではないですか?

幸せだなぁ、孫太郎君。
返信する
Unknown (ブログランキングNo.1)
2012-05-06 07:38:12
キャラ弁可愛くて美味しそうですねO(≧∇≦)O

こちらのブログを「ブログランキングNO.1」へ参加していただきたく宣伝させていただきます。

まだ新設したばかりでして登録サイトは少ないですが、これから大きく有名なサイトになれるよう努力していきますので是非参加して頂きたいです。
また、登録サイトが少ないぶん現在ランキング上位になりやすいチャンスとなっております。


[ブログランキングNO.1の特徴]

・登録サイト名を大きく表示させています。
・お好きな画像を150x100の大きさで登録し、表示させる事ができます。
・毎月1日と15日にカウントをリセットします。
・不正アクセスの対策をしています。


登録していただければ訪問者数増加にかならず繋がりますので、是非参加してくださいますよう心よりお待ちしています。

ブログランキングNO.1
http://bl0gking.sakura.ne.jp/ranking/
返信する
美味しそう~(^^) (emico)
2012-05-06 08:50:37
今の子供達は幸せです
キャラ弁て美味しいお弁当を食べられるものね~
それに比べて・・・うちの子供達は可哀想なお弁当でした
毎年、GWはどこにも出掛けず映画を見るくらいでしたが
(だって・・・どこも混んでいるからね
会話も無いし・・・
今年は久し振りに遠出をしました
雨ばかりだったけど楽しかったです
返信する
キャラ弁 ()
2012-05-06 10:11:09
かわいいお弁当を作ってあげてるんですね。
昔はこんなかわいいのを持っている子っていなかったですよね。
当然私も、愛想のないお弁当だったわ(笑)
孫太郎君もうれしいでしょうねー
いいおかぁさんですね。

連休に誰も来ないとさみしいですね。
家族だけでどこに行っているのかしらってひがんだりして(笑)
私たちも退屈でしたよ。
畑仕事ははかどりましたけどね(笑

最後の休日は、子供の日にするからって招待されました。
これから行ってきます。
久しぶりにyちゃんと楽しんできますねー(ムフ♪)
返信する
大人だけの子どもの日 (mint)
2012-05-06 11:00:03
子どもの日にお孫ちゃんに振り回されるのも、楽しみの一つですね。
私は想像するだけですけど(^_^;)
我が家の大きな子どもでも、休日に出かけて年寄3人だけ残されると
ホッとするような、がっかりするような・・・

孫太郎君のキャラ弁、可愛いですね。
私もこんなお弁当を作りたいな~。

ところで、カップラーメンの番をしているヨーダですが、こういうグッズがあるのですか?

返信する
Unknown (レオママ)
2012-05-06 19:19:08
今のお母様達は大変ですね。
こんな可愛いキャラ弁作らなければならないのでしょう?
レオママは全くセンスないから俵がたおにぎりにごま塩ふって卵焼きとウインナーくらいで終わりでした。
今だったら子供泣いてきますね~
娘さん素敵なお弁当作れるのはpochikoさんの血を引いているからですね。
CWも何となく過ぎました。
ぼやいていたのは家の旦那です。
運送業のため何処も混んでてまいっちゃうよ~とぼやきまくり。
我慢我慢今日で終わりだから。
最後の写真絵葉書のようですね。
美しすぎます。
これぞ日本の風景ですね。
返信する
たまに来る孫が一番♪ (おっちゃん)
2012-05-06 19:45:39
そうだったかぁ・・・
今年は孫太郎クン、来なかったんですねぇ・・・
楽っちゃ楽だけど、かなり寂しいよな
ショボーン_φ(・д・`●)(●´・Д・)ノ【寂】ピチョ

そうそう、去年の記事思い出しました(∩.∩)
もう幼稚園で弁当も完食♪
エライ(^_-)ネッ

我が家、孫3号を預かって1か月以上
(´ヘ`;)ハァ 疲れたよ。
返信する
物足りないような・・・ (azami)
2012-05-06 19:46:25
今年のGWは孫太郎君はお父さんお母さんと過ごされたのですね。
大人だけの雨振りの休日となると、何処かに行こうか~って気も起きないよね~。
孫太郎君が来ていると慌ただしいちゃ慌ただしいけど、喜ぶ顔を見たり楽しいことも多いんだよね~。
ちょっと物足りないような、それでいてこんなのんびりしたGWもたまには良いかな?と思えたpochikoさんの気持ち分るようです。

孫太郎君のお弁当、愛情たっぷり手が込んでますね♪
長女さんが器用にキャラ弁を作られる所はやっぱりpochiko さん譲りなんでしょうね。
暇に任せて胡桃入り水羊羹作っちゃうって、こんな美味しい物がすぐに食べられるご主人が羨ましいなぁ~。私も食べたいわ~。

此方はめちゃめちゃ多忙なGWでした~。
幸い今日の午前中カミナリと雨で外に出られず、私が昼食後ちょっとうたた寝をしていたら
おチビたちが家に帰る時間になってました。
おチビたちと過ごす楽しい時間とお疲れはセットでやってきます。ふぅ~~。
今週末までに、又、体力回復しなくちゃ~です。
返信する

コメントを投稿

日々雑事」カテゴリの最新記事