どんより蒸し暑くなりそうな夜明け
梅雨とは名ばかりの蒸し暑さに強い風で
こんなんじゃ野菜たち参っちゃうよな~~!!
と、先日はたまらずに年代物の電気ポンプで水撒きをした。
そろそろ玉ねぎも収穫しなくちゃと…見れば雑草の中に埋もれてる
小粒っ子玉ねぎの多いことったら。
やっぱり春先の追肥は玉ねぎの肥大に重要だったのかも知れない。
梅雨とは名ばかりの蒸し暑さに強い風で
こんなんじゃ野菜たち参っちゃうよな~~!!
と、先日はたまらずに年代物の電気ポンプで水撒きをした。
そろそろ玉ねぎも収穫しなくちゃと…見れば雑草の中に埋もれてる
小粒っ子玉ねぎの多いことったら。
やっぱり春先の追肥は玉ねぎの肥大に重要だったのかも知れない。
いつも春の彼岸前までに、出来ればまだ雪が少し残ってる頃に
追肥をパラパラっとがひと味違い大きさの玉ねぎとなるのだけど
あ、これがちょっと遅れるとトウ立ちの原因ともあるらしい。
だからホントに微妙で繊細な仕事なのだけど
ちょうどその頃に夫の転院があったりで…まあ、あんまり大きい玉ねぎは
早く芽が出ちゃったりするしって思っていたけど
100歩譲って小粒っ子でもいいけど雑草多すぎ!!
見事に雑草まみれ(~_~;)
一回春先にマルチの穴から玉ねぎと一緒に
まってぐになってワサワサと生えていたハコベ
それきれいに毟ったんだけど…元の木阿弥!
ハコベではないけど、なんちゅう雑草かミチミチと蔓延って
どこに、その小粒っこ玉ねぎがあるんだ?って思うくらい。
ともあれ雑草を抜くのは諦めて、敷いたマルチを剥がす事にした。
雑草が蔓延っているので剥がし難かったけど
剥がさなかったら仕事が進まない!
マルチを剥がす
タネに混ざっていたのだろうか、赤玉ねぎがポツンと一個
マルチを剥がして、玉ねぎを引っこ抜く。
茎が抜けてしまうのもあって、玉を土から剥がすように
けっこう時間がかかったけど、2日間の朝仕事のうちに収獲を終える。
昼間は暑くて出来たもんじゃなく
って言うか、最近の畑仕事は朝仕事オンリーの私
5時から7時までって決めてる。
年だから1日中の農作業は無理!!
他に雑事も多いし夕ご飯の支度とかちびっ子たちのお迎えとか。
今年はいつもより収穫数は少なかったけど
去年の玉ねぎは芽を出してしまいけっこう処分した。
だから少しくらい少なくっても、その年の玉ねぎが出来るまで
買って食べるくらいが丁度いいのかもしれないなって思った。
取りあえず収穫した玉ねぎは車庫の奥へと転がして
あとは暇を見て吊り下げようと、他に傷ものとか
茎が取れてしまったものはコンテナに入れて先に食べる事にしよう。
そして玉ねぎが植わっていた場所には雑草だけが残って
本当はむしってしまった方がいいのだろうけど
ガッチリと根の張ったものが多く
肩や腕が壊れっちまうと除草剤を散布し
枯れてしまってから耕運機で耕す事にした。
除草剤散布後四日経った状態
今の除草剤は葉に薬品がかかると、そこから根まで行って枯れるって代物で
すぐには枯れ目が見えないけど1週間くらいかかる感じだけど
しばらく畑を休ませて、秋には大根と白菜を植えようと思っている。
コメント欄は閉じさせていただいています。