ちょっと前のとこになるが、息子とサクぼんはやっちゃんおじちゃんに
新潟の海へと釣りに誘ってもらって出掛ける事になり
早朝も3時ころかなあ…出掛ける時にちょっと目は覚めたのだけど
つい見送る事なく寝入ってしまった。
新潟の海へと釣りに誘ってもらって出掛ける事になり
早朝も3時ころかなあ…出掛ける時にちょっと目は覚めたのだけど
つい見送る事なく寝入ってしまった。
ハッキリと目が覚めた時には、すでに新潟の海に着いたとのライン
無事に着いたんだなって、ちょっと一安心。
サクぼんは後部座席を倒してもらってぐっすりと眠っていたらしい。
まあ、期待はしていないが大漁を願ってるよ!
そんなとこで、さすがにまる子やチビ太は無理なので
運動公園にでも連れて行って遊んであげようと
嫁ちゃまと早々に後片付けをして、その頃は稲刈り前だったので
じいじはコンバインの整備などお留守番してもらった。
ちょっと早めに出掛けたので、運動公園内は思ったよりも空いてて
さっそく遊具へと走って行くちびっ子を追いかけながら
美しい公園の風景に堪能して…吹く風も心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/cf2539d83a86d038d9f3a275d28c1e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/779ffabaaadf0108fe88b24c46cd7fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/240063b3003dfcbe30a5e30a49e12f3b.jpg)
長閑だなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e9/1a0f74949691a6061161e77a2652ac92.jpg)
サクぼんがいたらハードな遊具まっしぐらだったのだろうけど
どちらかと言えば静か目なのんびり遊具好きなまる子に
いくら暴れハッチャクとは言え、まだ一歳児
ブランコとか高さの低い滑り台とかで
目を離さなければ、特に心配もないような遊具に最後は砂遊びでシメた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/ad6b94f5ce484f886e4c5c119d8abd5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/bafac1a0c1380a2e41dcc502ff4c40ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/9da29166213fbd95c3de238b167f6306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/1e4e47abdc908dc24660c132bd65a2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/88f5bc4110573e065d71af2b8d0171b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/68c27d3e934b7372635d9de194b9d126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/e1e010fb0a39894f007553b5b3de52f2.jpg)
時間もお昼近くなったら公園内も人が多くなって来たので
帰る事にしたが、足元にどんぐりがコロコロと転がって
これで何か作ろうかななんて、すっかりどんぐり拾いに夢中になってしまった。
家に帰ったら…ちょっと楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/058cbf9a84406b2c08b5b196c3455f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4d/3ef6bb499ac353bd993732229ba3a2fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/78/ce09b7f70b146235da8c44e3f194a66c.jpg)
途中コンビニに寄ってちびっ子たちとアイスとか
軽めのオヤツを食べ休憩して帰り
お昼ご飯を食べて、チビ太はお昼寝の合間に
さっそく拾って来たどんぐりと枝のキレッパシで
とても芸術的としか言いようのない何かを作ったまる子!
玄関の下駄箱の上にでも飾っておこうね。
その数日後、まる子は4歳の誕生日を迎えた。
コメント欄は閉じさせていただいてます。