昨日の晩御飯はまたカレーを作ってしまった。
帰ったら、kekeが「さっきお昼に余ったご飯を食べたところ」と言い、炊飯器もカラになっていた。
炊飯器がカラ、というのはなかなかよい。
私自身も子供のころは食が細くて、kekeはそれ以上に食べないので、そういう光景が好きなのだ。
ご飯だけ炊いて仕事に出てしまったから、昼にフライでも買って帰ってきたのだろうか。
けっこうご飯も残っていたと思うけれど、たくさん食べることはいいことだ。
久しぶりに、鶏とゴボウのスープを作った。
これは高山なおみさんレシピで、鶏肉とごぼうは乱切りで、中華スープの素にごま油も少々入れて、煮込むというスープである。
それから「ネギの青いところ」と書いてあったが、青いところはもうヨレヨレだったので、あまり端っこではない緑の部分も入れ、細ネギ(小ねぎ)はなかったので省略してしまったと言う、分量も材料も原本から離れてしまったけれど、味はやさしいお味でGOODだった。(^o^)
ゴボウは10日前に買ったのに、まだ一度も使っておらず、「今日こそ今日こそ」と思っていたが、きんぴらごぼうは切るまでが億劫で10日後にやっとスープ。
なんてのろまなんだ。
料理は嫌いではないけれど、休みの日はどうしても外に出たくなるんだよね、今は。
でもまたたぶん、料理作りに戻ってくる日が来ると思う。
会社ではこれから台風に備えて、大丈夫なように「ヨウジョウ」というものをするそうで、みんな出て行った。
たぶん高いところに登ったりして、強風が来ても飛んだり崩れたりしないようにいろいろするのだろう。
女に生まれてよかったと思うのはこんな時。
しかし、今度の台風はどうしてまぁこうみごとに日本列島に沿って動いていく(予定)のが不思議である。それも途中で急カーブするでしょう、あれがさっぱり意味分からん。
早いところうちに帰って、夕飯を用意してさっさと寝て、目覚めた頃には台風は何事もないまま去って行ってくれるといいな。
帰ったら、kekeが「さっきお昼に余ったご飯を食べたところ」と言い、炊飯器もカラになっていた。
炊飯器がカラ、というのはなかなかよい。
私自身も子供のころは食が細くて、kekeはそれ以上に食べないので、そういう光景が好きなのだ。
ご飯だけ炊いて仕事に出てしまったから、昼にフライでも買って帰ってきたのだろうか。
けっこうご飯も残っていたと思うけれど、たくさん食べることはいいことだ。
久しぶりに、鶏とゴボウのスープを作った。
これは高山なおみさんレシピで、鶏肉とごぼうは乱切りで、中華スープの素にごま油も少々入れて、煮込むというスープである。
それから「ネギの青いところ」と書いてあったが、青いところはもうヨレヨレだったので、あまり端っこではない緑の部分も入れ、細ネギ(小ねぎ)はなかったので省略してしまったと言う、分量も材料も原本から離れてしまったけれど、味はやさしいお味でGOODだった。(^o^)
ゴボウは10日前に買ったのに、まだ一度も使っておらず、「今日こそ今日こそ」と思っていたが、きんぴらごぼうは切るまでが億劫で10日後にやっとスープ。
なんてのろまなんだ。
料理は嫌いではないけれど、休みの日はどうしても外に出たくなるんだよね、今は。
でもまたたぶん、料理作りに戻ってくる日が来ると思う。
会社ではこれから台風に備えて、大丈夫なように「ヨウジョウ」というものをするそうで、みんな出て行った。
たぶん高いところに登ったりして、強風が来ても飛んだり崩れたりしないようにいろいろするのだろう。
女に生まれてよかったと思うのはこんな時。
しかし、今度の台風はどうしてまぁこうみごとに日本列島に沿って動いていく(予定)のが不思議である。それも途中で急カーブするでしょう、あれがさっぱり意味分からん。
早いところうちに帰って、夕飯を用意してさっさと寝て、目覚めた頃には台風は何事もないまま去って行ってくれるといいな。