※ 熊本大学・永青文庫研究センター 設立記念講演会
日時 2009年5月30日 (土)14:00~
場所 熊本大学工学部百周年記念館 入場無料
■細川家と対外貿易 元・東京大学史料編纂所教授 加藤榮一 氏
■永青文庫資料の構成と歴史的位置 熊本大学准教授 稲葉継陽 氏
■熊本藩の地域行政と日本近代 熊本大学教授 吉村豊雄 氏
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 熊本史学会総会
日時 2009年6月6日(土)13:00~16:50
場所 熊本県立図書館 大研修室(3階)
《総会》(13:00~13:20) 非会員入場不可
《研究発表》(13:20~15:30) 以下は非会員でも講聴可能だそうです。(無料)
■肥後細川家における系譜認識とその変遷について
- 幽斎養父論をめぐる諸問題 - 山田貴司 氏
■近世の清正公信仰 - 二百年遠忌を中心に - 福西大輔 氏
《特別講演》(15:40~16:50)
■近世肥後における伝統的河川工法の特徴と課題 大本照憲 氏
日時 2009年5月30日 (土)14:00~
場所 熊本大学工学部百周年記念館 入場無料
■細川家と対外貿易 元・東京大学史料編纂所教授 加藤榮一 氏
■永青文庫資料の構成と歴史的位置 熊本大学准教授 稲葉継陽 氏
■熊本藩の地域行政と日本近代 熊本大学教授 吉村豊雄 氏
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 熊本史学会総会
日時 2009年6月6日(土)13:00~16:50
場所 熊本県立図書館 大研修室(3階)
《総会》(13:00~13:20) 非会員入場不可
《研究発表》(13:20~15:30) 以下は非会員でも講聴可能だそうです。(無料)
■肥後細川家における系譜認識とその変遷について
- 幽斎養父論をめぐる諸問題 - 山田貴司 氏
■近世の清正公信仰 - 二百年遠忌を中心に - 福西大輔 氏
《特別講演》(15:40~16:50)
■近世肥後における伝統的河川工法の特徴と課題 大本照憲 氏