故鈴木喬先生所蔵の上田久兵衛に関する史料を整理している。ダンボール箱二つのわたるもので、この史料の将来の為にも詳細な仕分けをしてリストを作る必要があると思い作業をしている。先生がお書きになった原稿やその史料なども見受けられるのだが、そんな中に嘉永六年に出現したらしいほうき星について調べられたらしく、返事の書簡が四通見つかった。今であればインタ-ネットで簡単に調べがつき、お手伝いが出来たものをと悔やまれるのだが、当時は伝手をたずねてののことであり、先生のあくなき探究心に驚かされる。どうやら久兵衛の父の日記にこのほうき星が書かれていたらしい。当時細川家では多くの藩士が相州警備の為に出張している。そんな中での出来事である。先生のお書きになったものの中には見受けることが出来ないが、このことをなんらかの原稿に生かしたいとお考えになっていたのであろう。改めて頭のさがる想いである。
http://www15.ocn.ne.jp/~kagaku/ocn/tsu_wkk/wakayama/hayamagdaigaku/hayamadaigaku.htm
http://kikuchinokoto.blog88.fc2.com/blog-entry-538.html