津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

小代焼流釉笹文徳利 江戸期

2012-05-01 18:13:12 | オークション

                       笹は貼付

                       ちょっと高いですけど・・・・・

追記 5/30 11:36記す
八代の未来の森ミュージアムで開催された「人々に愛された器、八代焼」出品作品目録を眺めていたら、(38)の象嵌竹葉文竹節形徳利にデザインが良く似ていることに気づいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後熊本 武の源流 ~そこには、思想と実践とが脈々と息づく~

2012-05-01 16:11:59 | 展覧会

 (財)島田美術館に於いて 2012年4月5日(木)ー7月2日(月) の間行われる展覧会である。
              http://www.shimada-museum.net/event.html 

島田真富翁の古を惜しむあくなき純心がもたらした収集品は、ひとり島田美術館のものではなく熊本人ならずともその美を愛する人々の宝である。
熊本県立美術館の永青文庫関係展と併せて、展観したいものである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤家御改易之節之事(十)

2012-05-01 08:39:06 | 歴史

   已上
六月廿日之御奉書同晦日丑之刻致拝見候肥後國為御仕置水
野日向守・内藤左馬助・石川主殿頭・稲葉丹後守・伊丹播
广守被差遣候由其元早々被罷立候付而先書ニも如被下候
人数等於入申者右之面々任御差図早速可罷出旨奉得其意候
恐々謹言
    七月朔日
        酒井雅楽頭殿       酒井忠世 
        土井大炊頭殿       土井利勝
        酒井讃岐守殿       酒井忠勝
        永井信濃守殿       永井尚政
        内藤伊賀守殿       内藤忠重
        青山大蔵太輔殿      青山幸成
              御報 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする